ワイン | Ch. Haut Brion Rouge(1989) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
凄い
アン爺
アン爺さま ありがとうございます。 頂く度に凄いワインだと思います。
Marcassin
Marcassin大先生、こんにちは。 なんだかスゲ〜ワインばかり! PP100連発でんな?
Katsuyuki Tanaka
Katsuyuki Tanaka大先生 ありがとうございます。 やはり偉大なボルドーという事を再認識させて頂きました。 日本もビニカもブルゴーニュ至上主義ですからね。
Marcassin
今年の持ち寄りガラ・ワイン会。 ピエモンテの後はボルドー2本で、先ずはシャトー・オー・ブリオン・ペサック・レオニャン1989年を頂きました。幸運にも今まで何度か頂いてきた89年のオー・ブリオン、今回はいかがでしょうか。 エッジが薄っすらとブリック掛かってきた濃い目のルビー・ガーネット。 相変わらず素晴らしい果実の詰まったアロマにダーク・チョコレート、タバコ、ゲームやシーダー、アースなどのブーケを感じます。 パワフルでありながらもエレガンスを兼ね備え、最初から最後まで全ての領域が球体化しているようなワインで、長い、長い余韻まで含めて本当にマジカルなワイン。 ただ今回は以前に比べて少しタイトな全体感。お持ちくださった方はデキャンタージュされて来たそうですが、まあとにかく一体何時が飲み頃なのかわからない程素晴らしいワインで、そういうワインでも毎回素晴らしい感動を与えてくれるのです。
Marcassin