


このワインを探す
REVIEWS
ワイン | Feudo Arancio Syrah(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
COMMENTS

着々とフェウドアランチョを楽しんでますね♪
カボチャ大王

えっと、これがフェウド・アランチャー宣言してからの1本目でしたかしら…アランチャー・カウンターとか発動しませんか?
iri2618 STOP WAR

あれ、2本目⁇
iri2618 STOP WAR

カボチャ大王さん、ありがとうございます✨ 着々と、歩んでおります!嬉しいことに、 どれも美味しいのです。なので苦ではありません(^_^)
齋藤司

iri2618さん、ありがとうございます✨ えーと、僕も何種類飲んだかわからなくなりますが笑 アックシィ、ダリラ、ロザート、ネロダボ、 インツォリア、そして今回のシラー、 ですので5種類めですd(^_^o)
齋藤司

6種類ですね(^_^;)
齋藤司

確かに 笑 アランチャー・カウンター発動賛成に1票です(°∀°)ノ
カボチャ大王

カボチャ大王さん、カウンター発動のご提案、 ありがとうございます✨ えーと、具体的にどうやったらいいんでしょうか笑 カボチャさんの湘南カウンターみたいな感じですかね笑
齋藤司

iriさんの『バルベーラ祭り』や『グリの旅』みたいな感じや、南瓜の『仙台』や『湘南カウンター』みたいな感じか、斎藤さんが作ったタグで管理したり……色々です(°∀°)ノ
カボチャ大王

フェウド・アランチョをコンプリートすると カボチャ大王さんから シャトー・オーブリオン(何故かボルドー 笑)のプレゼントが届きますよ(°∀°)オッレイ
コジモ三世

コジモさんっ!!ブハッ じゃぁ 斎藤さん フェウドアランチョコンプリート祝いはコジモ画伯からフェウドアランチョ全種類がこっち見ながら横に走ってるデザインのランチョンマットが届きますよ(^_-) アランチョン
カボチャ大王

↑ それは イランチョ!
コジモ三世

↑ ↑ それは 社長 もぉ ムリよん ♥
カボチャ大王

参りました(T_T)
コジモ三世

カボコジさん、ありがとうございます✨✨ イランチョにオー・ブリオン、もぉムリよん! 楽しい午後のひとときを過ごせました笑 カウンター、こんな感じで作ってみました↓ ✨2018 フェウド・アランチャー・カウンター✨ 07/23 アックシィ 07/27 ダリラ 08/09 ロザート 08/13 ネロ・ダーヴォラ 08/23 インツォリア 08/27 シラー ↓↓coming soon!?↓↓ カベルネ・ソーヴィニヨン サンジョヴェーゼ シャルドネ カントドーロ グリッロ ピノ・グリージョ グース・バンプ フリッツァンテ 14種類もありました。まだ半分もいってません(^_^;)
齋藤司

順調ですねーー ワタシ何年もかけて まだ8種類でした。 グリッロばかり飲んでるからかなー
takeowl

takeowl さん、ありがとうございます✨ 順調‥ですね笑 フランスワインを飲まずに イタリアワインばっかり飲んでいますので(^_^;) グリッロ美味しいですか?
齋藤司

グリッロ、グリッロのフリッツァンテ ダリラが好きです。 特にグリッロは困った時の アランチョさんのグリッロて感じで デイリー白として長く飲んでます。 し過ぎない自己主張のバランスが いい感じで好みです♪
takeowl

ありがとうございます✨ グリッロ、近々飲んでみますd(^_^o)
齋藤司
フェウド・アランチョ シラー 2016 「プラムやカシスのような果実のアロマに粒胡椒のスパイス感,タイムのようなハーブ香も感じられる,滑らかな舌触りに,ふくよかな果実み.酸味が全体の味を引き締めます.」 外観 ガーネット 香り ブルーベリー,プラム,カシス,黒胡椒 味 ボリューム3,甘み2,果実味3,渋み3,酸味3 着々とフェウド・アランチョを飲んでいます。 美味しいシラーでしたd(^_^o)
齋藤司