ワイン | L'acino Chora Bianco 2020(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
2本目も美味しそう〜♫ さすがiriサン♪次々と美味しいお店に行かれてて、安心しました〜♫ 日本酒といえば、Okutoさんの近くなら日本酒バル解放区さんでしょうか? 晴れの国の夜を堪能していただけたようで、自分のことのように嬉しいです〜╰(*´︶`*)╯ハレバレ~
盆ケン
盆ケンさん コメントありがとうございます。Okutoさんも良かったですが、2軒目の解放区さんも好みのど真ん中でした。今回は時間がなくて牛窓に行かれないのを残念に思っていましたが、牛窓の魚が食べられて満足です♪
iri2618 STOP WARS
2020 ラーチノ コーラ・ビアンコ カラブリア/イタリア 夏休みワイン・2本目 木曜日のワイン。 ナチュラルワイン食堂Okutoでの2本目になります。 クレマンに合わせて頼んだ生ハムと桃、モッツァレラのカプリ風が、あやうくワインなしになるところでしたので、慌ててオレンジワインのオススメをプレゼンしていただき、以前から飲みたいなと思っていた、カラブリアのオレンジをお願いしました。 ラーチノのコーラ・ビアンコ 。 マントニコ90%、グアルナッチャ・ビアンカ10%のワインです。 「コーラ」は古代ギリシャ語で「田園風景」を意味しているそうですが、夏休みの帰省旅行中にいただくワインとして、実にピッタリな名前です。 ワインは期待通りの穏やかな風味で、軽快な清涼感もありながら、オレンジワインらしい軽い渋みとしみじみとした旨みが、心地よい癒し効果抜群の味わい。 ああー、もう何だかよくわかりませんが、美味しいことには違いない、そんなワインでした。 この夜は、ワインはこれで切り上げ、お店の方に教えていただいた日本酒のお店で二次会に行っちゃいました(笑) 牛窓の漁師さん直送の、普通の流通には乗らないマイナーなお魚が、どれもビックリする位美味しかったのですが、お酒はそれ以上に美味しくて、岡山の夜を堪能させてもらいました。
iri2618 STOP WARS