ワイン | Meier Schmidt Silvaner Kabinett | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ジルヴァーナー坂田さん、こんにちは❤️ やっぱ、ジルヴァーナーといえば、フランケンですね。 残念ながら、まだPfalzでは美味しいジルヴァーナーに出会っていないんですよー(T▽T)。 フランケンは、やっぱり、オラが町の葡萄品種!ってところですね!
Ayami Miyanaga
宮永さん ジルヴァーナー坂田です!こんにちは(^^) フランケンの代表的なぶどう品種がジルヴァーナーなんですね!?それは知りませんでした!φ(..)メモメモ そういえばPfalzのジルヴァーナーはまだお目にかかったことないかもです> < 美味しいジルヴァーナーを見つけた際にはこっそり教えてくださいね(≧∇≦)
坂田
わかりました! こっそり教えます!笑
Ayami Miyanaga
サボり気味だったので連投② いえーい、坂田の大好物シルヴァーナ (最近シルヴァーナが好きな品種と確信を持ちました。シルヴァーナ坂田と呼んでください…あ、でもリースリングも好きです。リースリング投稿の時はリースリング坂田と呼んでほしいです え?) 大好物なのでかなり甘めの評価です。エコヒイキ坂田です(最悪) しかもお初フランケンワイン はじめまして、よろしくお願いします。 スッキリ、キリッとした瑞々しいお味 酸味が強かったのは若いからですかね でもこの酸味がキリッとさを出してて単品飲みしても飲み疲れないし飽きがない。 ただこの酸味が落ち着いたらどんな味になるんだろうと、かなり気になったのでリピート購入して少し寝かせたいですね。 ホタテの刺身にオリーブをかけたカルパッチョ風に合いそうです。
坂田