ワイン | Cave de Técou Gaillac Passion(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アホな?イベント良いですね‼\(^o^)/
Mme Yumi
四日市、楽しそうですね
ましろうじん
秋山由美子さん 他の店でもビール10円セールとか500円で食べ放題とか定期的に開催されます。 ましろうじんさん 駅近に店が密集してるので、四日市のほぼ全ての優良店に歩いて行けるので、名古屋より良いくらいです。
hamuito
赤身馬刺、さくらユッケ!価格破壊ですね。凄い!
Wolverine
これ以外のメニューは通常価格だったので4千円分くらいしましたが、質の高い生肉がたっぷり食べられて大満足でした。
hamuito
1円の8%…?…( 。ω。)?
Sugi.
そうそう! 6杯飲んで6円って書いてありましたけどw 13杯以上飲むと変わるのかな(笑)
hamuito
四日市 かなりおもしろそう 笑 姪っ子が学校に通ってるのであと数年したら一緒にいってみた~いです^^
麻矢子
四日市の学校ですか??楽しそうだけど飲めないと逆に辛そうです(笑) 昨日もビール110円セールの店行ってきました。
hamuito
色は普通の濃いめの赤ワイン。 黒を中心としたベリー、墨汁、インク…と言っても非常に円やかな香り。素朴なハーブ。 黒を感じるワイン。噛み応えがあり、旨味が滲み出す感じが良い。心地良い丸いタンニン。滑らかな舌触り。 仄かな甘味。 南西フランスの悪いニュアンスが全く無い。14.5のアルコールはまるで気にならず、ボディに少し熱を与えている程度。酸も穏やか。 千円台前半のガイヤックがここまでまろやかでバランスが良いとは…。食事との相性も良い。鰹のタタキとも合った。 過度な期待さえしなければ、デイリーとしては最高。ちょっと贔屓気味かもしれないけど。 おまけの写真 四日市はこういうアホな?イベントがけっこうあります。忙しい時期だったので一人で行って6杯飲んできました。
hamuito