Passopisciaro Contrada S Sciaranuova写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:45

REVIEWS

ワインPassopisciaro Contrada S Sciaranuova(2010)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-08-14
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.685 少しでも長く生きて、自然の恵みを味わっていきたい』   世間的にはお盆休みの真っ最中ということでよろしいのでしょうか? 8月頭から本日まで、また入院していた次第。今回はいつもの持病の検査調整入院ではなく、持病から発展した病の治療の入院。 だからほんとしんどかった。 入院期間中、24時間点滴地獄。体内に針を差し込んで、ずっとそのままという状態がとても苦手な自分としては、まさに生き地獄。 点滴の治療が完全に終わり、体内から点滴が除去された時、正直嬉しくて思わず涙が出そうになった。 まぁ、実際は出てないけども。 そんな今日は、退院して、夕飯くらいは家族が食べたいものを食べるとしようって事で... 僕→仔羊のアロストとトリッパの煮込み。 妻→ふじ井のうな重(肝吸い付き) 娘→オムレツ 久しぶりに囲む家族の食卓はただただ楽しかった。そして今夜は大好きなパッソピッシャーロのコントラーダ・シャラヌオヴァ2010年をお供に。ネレッロ・マスカレーゼ100%の一本。 抜栓し、グラスに注ぐ。思いの外シャバ感強めな液体...フレッシュと解釈していいのかな?グラスに花を近づけると、実にフレッシュなベリー系の果実香に、爽やかな草原の風、草の香り。そして一口...口元をキュッとしたくなる酸味にフレッシュな果実味。これが実にびっくりするくらいのフレッシュさ。そしてタンニンも実に液体と綺麗に折り合いつけてて、美しさすら感じる。後味にうっすらとミンティなニュアンス。 そして飲み進めていくと、ゴリゴリっとしたミネラル感がひしひし感じられてくる。でもそれで飲みづらいとかはない。むしろエレガントさが際立ってくる不思議。 仔羊のアロストには何の問題もなく合う。そしてこのフレッシュさはトリッパとも抜群の相性。ほんと止まんなくなる。そして妻はうな重に合わせたのだが、びっくりするくらい相性が良かったと言いつつ、ガブ飲み。 なんだかんだで、家族と食卓を囲むというのは幸せなことだなぁ...としみじみ実感。そしてそんな時に合わせた、今夜のパッソピッシャーロは実に最高。 もうこれからも健康第一で、少しでも長生きして、自然の恵みであるワインを一本でも多く飲んでいけたらなぁ...というのはちと大げさかな? 何はともあれ、ごちそうさまでした。

カリヤカ・ズノリ

大丈夫ですか?!(◎_◎;) とりあえず、退院おめでとうございます。 僕も体内に針を残したままの入院は経験があります。 ホントに嫌ですよね(~_~;) 常に落ち着けない感じが残るんですよね。 健康第一にこれからもワインを楽しみましょう‼️

ジュゼッペ

ワインが飲めるくらいには回復されたんですね。 良かったですね! 何よりも健康が一番ですよね♪

体に優しいワインが好きです

カズノリさん ^^ ちゃんとインスタ拝見してますよ♪ 大変でしたね (涙) だいぶ体調の方は回復されてるとは思いますが御無理だけはなさらずに! ですよー … 点滴。ナチュールを体内に補給したらば良かった? 爆笑 御自愛ください (^-^)/

退院おめでとうございます。暑さ厳しいのでご自愛くださいませ。

Taku golgo

ジュゼッペさん→どうもご無沙汰しておりました。お優しいお言葉本当にありがとうございます♬ 点滴って本当に苦手な部類で(笑)。しかも針は差しっぱなしですので、ろくに寝返りも打てず、日々睡眠不足な日々でした(笑)。 今のこの日常をありがたく過ごしていきたいです!

カリヤカ・ズノリ

体に優しいワインが好きですさん→どうもコメントありがとうございますっ♬嬉しい限りです! どうにかまだ本格的ではないのですが、飲めるくらいには回復できました...あぁ嬉しい(笑)。 ほんと入院してみてつくづく健康の大切さを感じるのでありました♬

カリヤカ・ズノリ

秀さん→どうもご無沙汰いたしております。コメントもわざわざありがとうございます! ほんと年齢もあるんでしょうけど、回復は遅くなりがちですよね...悲しいですけど(笑)。 点滴にナチュール...そういうぶっ飛んだ発想大好きですよ♪もうほんとそうしたいですよね♬ これからも生暖かく見守ってくださいませ。

カリヤカ・ズノリ

Taku golgoさん→どうもコメントありがとうございます!ほんと嬉しいです。 実は入院期間は病室がえらく寒くて、タオルケットだけでは眠れずに掛け布団いただいておりました(笑)。退院して久々に外に出て、びっくりするくらいの暑さでどうにかなりそうでした(笑)。 これからも日々健康第一で生きていこうと思います!

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS