ワイン | Donnafugata Sur Sur(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
アクアパッツァいいですね〜〜✨✨✨ ドンナフガータまだ飲んでません〜(^^)
アトリエ空
シチリアのワインは付き合いやすいものも多くて良いですね(^^)
bacchanale
ドンナフガータ、購入したのですね(^_-) はやしやさんには 有りますが 他では中々見ないですよねー。
コジモ3世
シチリアは歴史も複雑でとても好きな場所なのですが、ワインはあまり飲めていません(^_^;) 私はvinicaを始めて以来、北伊から攻めてますが、南伊は任せました!笑
mattz
アトリエ空さん、ありがとうございます✨ ドンナフガータ、ネットでもあまりないんですよね^_^ アクアパッツアは得意ですが久しぶりでした✨
齋藤司
bacchanale さん、ありがとうございます✨ シチリアのワインはフードフレンドリーな ものが多くて大好きです✨
齋藤司
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ 憧れていたドンナフガータ、はやしやさんで 見つけて思わず「おおお〜」と声出しちゃいました笑
齋藤司
mattz さん、ありがとうございます✨ mattz さんから南伊を任せていただけるなんて! 身に余る光栄です✨頑張ります^_^ でも僕にも北伊飲ませてください 笑
齋藤司
ドンナフガータ スルスル 2017 産地 イタリア シチリア州 品種 グリッロ アルコール度数 13% 外観は輝きのある透き通ったペールイエロー.レモン,グレープフルーツ,シトラスのような爽やかな香りとともに白桃や洋梨のような甘い香りもします.アタックは割としっかりとしていてドライ.はつらつとした酸は果実味と調和し,スマートなボリュームを形作っています.ミネラル感と心地良い苦味もあります.白胡椒を思わせるピリリ感とセージのようなハーブ香が余韻を長く残します.美味しいと思います. SurSurとは,かつてシチリアで使われていたアラビア語でグリッロの意味だそうで,しかもコオロギという意味もあるそうです.エチケットにもコオロギが描かれています.ずっと飲んでみたかったドンナフガータ,先日お邪魔した「イタリアワインの聖地」,札幌はやしや商店で購入しました.フェウド・アランチャーとなった今(笑),シチリアのワインをさらに極めたいと思っています.とくに白は僕が好きなシーフード料理との相性もバッチリですしね.今日は,牡蠣のリゾットとカレイのアクアパッツァを作って合わせてみました^_^
齋藤司