ワイン | KWV Classic Collection Chardonnay(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
たまに スーパーのワイン売り場 に行くと オバさんとかが ボトルを手に取り これ赤?白? みたいな光景を見ますが、こちらは 裏にシャルドネ「白」って書いてますね(^_-) なんとなく ダサい(死語)気もしますが 消費拡大の面では 良い事だと思います。
コジモ3世
コジモ三世さん、ありがとうございます✨ 時々ボトル自体の色のせいで、みため赤か白か 一瞬わからない時もありますよね〜^_^; 確かにダサい気もしますが、はっきり赤か白か 書いてもらった方が親切ですよね♪
齋藤司
南ア強化月間なのですね? コメントがとても美味しそうです✨ KWVは見かける事も多いワインだし 今度見かけたら飲んでみようかな〜 (スーパーに並んでいるのより ちょっといいヤツですかね)
takeowl
takeowl さん、ありがとうございます✨ そうですね、たまたまですが南ア強化月間です^_^; まだ肝心のシュナン・ブランを飲んでません〜汗
齋藤司
KWV クラシック シャルドネ 2017 産地 南アフリカ 西ケープ州 品種 シャルドネ アルコール度数 13.5% 外観は緑がかった輝きあるストローイエロー.グレープフルーツ,青リンゴ,マスカット,パイナップルの香りがします.アタックは中程度で伸びやかな酸があり,豊かな果実味と相まってゼスティと表現できます.特筆すべきミネラルがあり,アフターに心地良い苦味もあり,長く余韻を残します. 今月は南アワイン強化月間みたいになってます 笑 南アのワインはミネラル豊かに感じられるようです.概ね標準以上に美味しいと思われ,生産量は世界7位でもあることから,もっと日本国内で流通量が増えてもいいように思います^_^
齋藤司