Like!:9
4.0
前ヴィンテージは何本いただいたものかー 我が家のハウスワイン、としては上質過ぎる、タバリのタリネイヴィンヤードも新ヴィンテージ2018に切り替わりました 2017年ものは、Des cor Cha dOS(南米のワイン誌)96ptてしたが、 2018には「94pt」との金シール。下がったけどいっか。と帰宅してよく見たらWAのポイントのようです。そしてコルクは安定のディアム10。 クリアな酒質と外向的な香り。 ミネラル全開の2017と比較すると、やや筋肉質でフルーツ多め、石灰より鉄分が如実。 温度低いと血のようなメルロー?これは時間が解決してくれるてでしょうね 前ヴィンテージが良すぎただけで、今回も申し分ないヴィンテージ。 ただでさえ円安で輸入ワイン価格高騰が厳しいのに、 相変わらずこんな値付けで申し訳なくなる。 でもレジョナル探しの旅を終えて飲み続けるー
TM WS
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
前ヴィンテージは何本いただいたものかー 我が家のハウスワイン、としては上質過ぎる、タバリのタリネイヴィンヤードも新ヴィンテージ2018に切り替わりました 2017年ものは、Des cor Cha dOS(南米のワイン誌)96ptてしたが、 2018には「94pt」との金シール。下がったけどいっか。と帰宅してよく見たらWAのポイントのようです。そしてコルクは安定のディアム10。 クリアな酒質と外向的な香り。 ミネラル全開の2017と比較すると、やや筋肉質でフルーツ多め、石灰より鉄分が如実。 温度低いと血のようなメルロー?これは時間が解決してくれるてでしょうね 前ヴィンテージが良すぎただけで、今回も申し分ないヴィンテージ。 ただでさえ円安で輸入ワイン価格高騰が厳しいのに、 相変わらずこんな値付けで申し訳なくなる。 でもレジョナル探しの旅を終えて飲み続けるー
TM WS