Marcel Deiss Schoenenbourg Grand Cru写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:51

REVIEWS

ワインMarcel Deiss Schoenenbourg Grand Cru(2017)
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2024-12-14
飲んだ場所恵比寿・WINE MARKET PARTY
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーターヌーヴェル・セレクション

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

2017 マルセル・ダイス シェネンブルク グラン・クリュ ベルクハイム オー・ラン アルザス/フランス 土曜日のワイン。 マルセル・ダイス グラン・クリュ4種比較試飲! その3 3杯目は、「10年は開かない」といわれるシェネンブルクです。 【メモ】 〈畑〉 標高270〜375mの、南東向きの傾斜地にある全体で53.4haのグラン・クリュ。のマルセル・ダイスの所有地は、最下部にある1haの畑。軽い粘土質表土に砂岩質、石膏、泥灰土質基盤。貴腐菌が発生しやすい。 〈品種〉 平均樹齢50年。リースリング主体(全体の80%)、ミュスカ、ピノ・グリ、シルヴァネール、シャスラ等の混植。 〈外観〉 素晴らしい照りと光沢! 発光してる?(爆笑) 笑いたくなる輝き✨ 〈香り〉 オレンジピールのツイスト レモンカード グレープフルーツの皮のコンフィ フルーツの凝縮感のある香り 少しだけフレッシュハーブの爽やかさも 〈味わい〉 優しく甘やかな口当たり 甘酸旨のバランスが素晴らしい 舌の両脇がキュッと引き締まったまま、甘酸っぱさが継続する余韻 質感はサラリとしているのにワインが口腔内に粘着しているような強い粘性 ミントっぽいハーブ香が鼻から抜けていくアフターフレーヴァー いま飲んで素晴らしく美味しく、豊かな将来性も感じる 〈付記〉 土壌の石膏中に硫黄分が多く含まれているので、ワインにもマッチを擦ったような香りが感じられるそうですが、このワインにはほとんど感じられず…(*_*) 「10年開かない」といわれた頃とはつくりが違うのか、豊かな将来性を感じさせる一方で、いま現在、早くも美味しさのピークに到達したような華やかな状態。 爽やかな香りと味わいの、素晴らしいバランスのワイン✨

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS