ワイン | Ch. T.S Premium IZU Petit Verdot Alisa vineyard(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
そういうサービスって嬉しい気持ちになりますよね~♥いっぱいサービスされたぁ~い«٩(*´∀`*)۶» 窓から見える葡萄畑がとってもいいです*¨*•.¸¸♪雨でも綺麗ですね~٩(ˊᗜˋ*)و✨
みか吉
葡萄畑良いですね〜!! プティヴェルド100のワイン中々開けられずにいます〜!
アトリエ空
ワイナリー見学からのディナーデート! 良いですねー(^^) ワイン飲みホなんですね。たくさん飲んでそう 笑
ピノピノ
プティ・ヴェルド100のワインは飲んだ事がないので興味深いです(^^) ヴィンテージでそんなに違うんですね♫
Yuji♪☆
雨にぬれているブドウ畑も良いですね〜(*´꒳`*) 伊豆 プティ・ヴェルド2017……ボトルでも飲んでみたいφ(..)メモメモ♫これから発売ですね♫
meryL
私も先日プチヴェルド100パーセント飲んだばかりです。意外においしいですよね。柔らかいし果実味も濃厚で旨みもしっかりしてて。滅多に出くわさない品種だけど、見かけたら即買いですね(^^)
麿
みか吉さん 飲みホのワインは…だったので、コチラのワインが飲めて、ディナーが良い思い出✨となりました♡ 景色は、雨だと違った意味で素敵でしたね(*´∇`*) 室内楽でも聞きながら、ずっと窓辺でボーッとしてたいなぁ、なんて思いました♪
mamiko·˖✶
アトリエ空さん ブドウ畑って、たしかナパ以来?でしたが、なんだか癒やされました♡ えー、プティヴェルド100のワインをお持ちなのですか?どこのだろう〜もしかして、長野の…ですか?←テキトーw
mamiko·˖✶
あ、そうです〜!
アトリエ空
プティ・ヴェルド単一?を飲めるのは貴重な体験でしたね(^_-) mamikoさんは雨女φ(..)メモメモ
コジモ3世
日本のプティ・ヴェルド100%! 飲んでみたいです⤴︎✨ 私は一度だけ南アのプティヴェルド100%を 飲みましたがとても好きな味わいでした。 mamikoさん、雨女なんですか?
toranosuke★
ピノピノさん はい!晴れていたら、もっと素敵だっただろうなぁ…。 レストランは閑散としてました… 飲みホのワインは…でしたので、そんなに飲んでないですよ!その前に試飲もして、少しほろ酔いでしたので^^;
mamiko·˖✶
Yuji♪☆さん 私もはじめて飲みました! 合わせるお料理にもよりそうですが、私はこの時は美味しく感じました♡ ヴィンテージの違い!有ったと…思いますよ!←少し自信がない^^;
mamiko·˖✶
meryLさん 雨で残念でしたが、雨だと逆に少しロマンチックな雰囲気もあったかも?しれませんね〜笑。 いえいえ!メモしなくて良いですよ〜^^; meryLさんは、どう思うでしょうね〜日本のワイン、しかも赤でプティヴェルド、〜機会有ればぜひ♡
mamiko·˖✶
yamawakiさん プティヴェルド仲間✨ですね♡←勝手に!笑 なかなかお見かけしませんよね、今回この機会に飲む事ができて、良かったです♪ 私もまた機会有れば、飲みたいです〜。 ワインも人も、一期一会✨ですよね_φ(・_・
mamiko·˖✶
アトリエ空さん お〇〇さんですか〜!羨ましいです✨飲んでみたい♡
mamiko·˖✶
コジモさん やはり貴重✨な体験だったのですね!良かった〜ε٩(๑> ₃ <)۶з えー、めっちゃ雨女ですよ!( *´艸`)ムフフ いつか、北海道も行けなくなったし?、色々な伝説✨があります!^^;
mamiko·˖✶
toranosukeさん なかなか、やわらかくて美味しかったですよ♪ 南ア!それも、飲んでみたいですね〜! でも、絶対試験とかには出なさそうですね!^^;そんなことないのかなぁ〜? はい!雨女伝説✨今度お話しますね!笑
mamiko·˖✶
ボルドーの名脇役!プティ・ヴェルドがブレンドされているボルドーが好みです♪♪ 100%主役を務めているワインは飲んだ事がないです。興味があります(^^)
Mineji
Minejiさん プティ・ヴェルドなんて、今まで気にしてなかったので、貴重な体験が出来ました✨ 機会あれば、飲んてみてください! でも、どこで手に入るのかなぁ〜(’∀’*??
mamiko·˖✶
中伊豆ワイナリーシャトーT.Sの、レストランでディナー♡ 今回はブュッフェと、レストランでの小さなコースディナーで選べました♪ 私たちは、ゆっくりなコースディナーを選びましたが、レストランは私たちだけでした^^; 夏休み?お盆の時期だからか、子連れも多く、きっと皆さんブュッフェだったのかなぁ? ちなみにこの日は残念ながら雨で、晴れていたら夕暮れに赤く染まる葡萄畑を眺めながら、素敵なロケーション✨でのディナーだったらしいのですが…少し残念でした〜わたし雨女なので!^^; ワインは飲みホのワイン、、だけの筈でしたが、私たちがワイン好きかと聞いてきて、その後サービス✨と言うことで、先日の日本ワインコンクールで金賞を受賞したという、「伊豆 プティ・ヴェルド2017」をグラスでサービスしてくださいました♡ 2016は試飲させてもらいましたが、全然違ってました!プティ・ヴェルド100の経験がまずないのですが^^;黒系の果実味、それは比較的濃厚でコクも感じられますが、反面とても軽快でタンニンの渋みなどもやさしく、、飲み口がやわらかいです。獣的な?野生味なニュアンスも感じましたので、ラム肉ともバッチリ✨ うーん、まだたぶん発売前のフライングの試飲でしたが、ボトルでも飲んでみたくなりました♡ よい経験ができました〜\(*ˊᗜˋ*)/ ありがとうございました♪
mamiko·˖✶