ワイン | Cappellano Barolo Otin Fiorin(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
エレガントな雰囲気が伝わった来ます✨バローロ美味しいですね〜大好きです✨
江川
江川さま ありがとうございます。 ブルゴーニュ好きにとって、クラシカルでエレガントなスタイルのバローロには共通項があるようで、好きでございます。
Marcassin
カッペラーノらしさが感じられたみたいで、良いですね♪
Masanari
Masanariさま ありがとうございます! カッペラーノ、良い作り手ですよね。バルベーラも好きなのですが、それこそ中々見つかりません。 バローロの古いのを頂いてみたいです。
Marcassin
今週はピエモンテ・ワインの持ち寄りワイン会。これまでにも何度か頂いて来ているバローロ最上の作り手の一人、カッペラーノ。バローロ・ピエ・ルペトリス2011年を頂きました。 ライト目の綺麗なルビー色。赤果実のベリー主体のジュレにタールでローズが香り、アロマティックな面持ち。ビターで、エレガントなテクスチャーに、リコリスやクローブが綺麗に溶け込み、タンニンも柔らかく、酸も程よく融合しています。全体の感じは余韻に少しヒートも感じ、まだまだ若いという印象です。こちらも10年、20年とそれ以上、ゆっくりと熟成させて楽しんでみたいバローロでした。 毎回カッペラーノを頂く度に、とても幸せと思えるのは何故でしょうか。
Marcassin