ワイン | Braida Ai Suma Barbera d'Asti(2007) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
おお!ブライダ! もう、随分飲んでないので味も忘れてしまいました(^_^;) 今度の会で誰か持ってくるかなー?(^^)笑
Da Masa
素晴らしそうなバルベーラをネットで探してたら、ブライダ出て来ました(^^) 一応、候補にしてましたが買わなくて良かった…。 出来れば、12日まではバルベーラはポストしないでください 笑
ピノピノ
残り物があれば後で飲みに行こうと思ってましたが、もうないんですね⁉️ 完璧なバルベーラ、またの登場はあるのでしょうか((≡ຶ⚲͜≡ຶ))
ぺんぺん
アイ・スーマでしたら残りぜーんぶ引き取って、だれにもア~ゲナイっとなって当たり前ですっ。(^-^)/
どら
Da Masaさん 私もアイ・スーマを飲んだのは久しぶりでした。今度の会には、別のブライダを持っていこうと思っています☆
iri2618 STOP WARS
ピノピノさん 12月はバルベーラ強化月間なので今日も2本開ける予定です(笑)美味しいバルベーラなら、何本被っても私はOKです☆
iri2618 STOP WARS
ぺんぺんさん まだ在庫があるのかどうかは聞き漏らしましたが、ボトル単価はペルゴールトルテより安かったですよ♪ もし開けるのなら呼んで下さい(笑)ちなみに次回(12/22)のグラスワインの回は、同じブライダのブリッコ・デル・ウッチェローネを開けるそうです。是非是非☆
iri2618 STOP WARS
どらさん まさしく! 自分には博愛の精神が欠けていることに気付きました(笑)まぁ、しょうがないですね。これは不可抗力と思うことにします☆
iri2618 STOP WARS
これはブクマしてるヤツです 今年カヴィオラからそろりと始まったバルベーラ詣で、来年には是非ともご尊顔を仰ぎたいですね〜(^_−)−☆
J. Hall命
12/22はNGなんで、残っていることに期待します!
ぺんぺん
アイスーマ‼️ いつか飲みたいワイン上位です♫ 完璧なバルベーラですかー! 飲みたいなぁ‼️
大ニック
J. Hall命さん これが最高のバルベーラのひとつであることは間違いありません。出会いがあることをお祈りしています☆
iri2618 STOP WARS
ぺんぺんさん 22日は私も行けそうもないので、私が独り占めすることはないですよ(笑)☆
iri2618 STOP WARS
大ニックさん やはり美味いですよ♡ 典型的なバルベーラの要素もありますが、そこからはみ出した部分の多いワインですね。ワインとしての完成度が高いですよ♡
iri2618 STOP WARS
かっぱ食堂で開けた1998はこのエチケットなんですね~。飲んだこと無いので興味深いです。
ひろゆき☆☆
ひろゆき☆☆さん 2日続けて飲んだせいで、油断したみたいです(涙)スピネッタ的な濃厚というのとはちょっと違う凝縮感のある バルベーラです。蝶々みたいでもありキスマークみたいでもある、印象的なエチケッタですね☆
iri2618 STOP WARS
numero3さん いたって正気です♡ が、夢の中で目の覚めるような素晴らしい体験でした! ヴィンテージ違いで多少スタイルが違いますが、コアの部分は寸分違わぬ金太郎飴です♪ 言葉なんて不要の美味しさです。numero3さん、お江戸にいらっしゃることがあればアイ・スーマをご馳走しますよ。いかが?☆
iri2618 STOP WARS
バルベーラ祭り!:その47 2007 ブライダ アイ・スーマ バルベーラ・ダスティ ピエモンテ/イタリア 神楽坂、ヴィノ・パードレでの2杯目。 素晴らしい! 香りと味の密度がとても高いですが、それらの粒子が非常に細かい感じで、高い圧力をもって身体に染み込んできます。 完璧なバルベーラがあるとすればこのアイ・スーマですね! 本当に美味しいです♡ もともとはグラス用に開けたものですが、マスターが、「明日わたしが沢山飲まなきゃなんなんだよね!」 ということで、喜んでお手伝いさせていただきます♡ 残りをすべて引き取って飲み切ってしまいましたとさ(笑) 細かいことはどうでも良くなる、偉大なワイン、偉大なバルベーラでした☆
iri2618 STOP WARS