


| ワイン | Dom. Tollot Beaut Aloxe Corton(2021) | ||||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 評価 | |||||||||||||||||||||
| 味わい |
| ||||||||||||||||||||
| 香り | |||||||||||||||||||||
| 詳細 |
|
rmtさん✨ 数多くのブルゴーニュの投稿✨ rmtさんの丁寧なテイスティングコメントから、たくさんのことを学ばせていただきました❢ 本当にありがとうございました(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
めえめ
めえめ様 そう言っていただけるだけでうれしいです。ありがとうございました。
rmt
↑めえめさん✨と同じになりますが……… いつもいいね❢を下さり有り難う御座いました♡ 泡○o。.もお好きなrmtさん✨のコメに頷いたり、参考にさせて頂きました♪ ご自愛下さり、これからも美味しいお供とワインをお楽しみ下さい(^o^)
meryL
meryL様 こちらこそいつもいいねをいただく度に読んで頂いていると励みになっておりました。ありがとうございました。
rmt
トロ・ボーのアロース・コルトン2021。ブドウはアロース・コルトンの村名区画のピノ・ノワール100%。畑は水分を多く含んだ粘土質土壌、平均樹齢は50年、基本は100%除梗、低温マセラシオン(醸し)はせずに、10日間発酵、新樽率20-30%で16~18ヵ月熟成。味わいは2021年ヴィンテージの酸のキラキラ感はなく、バランスの取れた穏やかな感じのワインです。きめ細やかなタンニンと穏やかな果実味があります。ワインが落ち着いているせいか2021年ヴィンテージらしさはあまりない感じですね。 【vinicaに感謝】 これが最後の投稿になります。拙い投稿を読んでいただいた皆様ありがとうございました。 皆様のワインライフが素敵なものになりますよう願っております。
rmt