ワイン | Donnafugata Vigna di Gabri(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
いろんな品種が混ざって、春を感じさせるドンピシャな1本を選ばれたのですね!? 桜、桃色、テラス、ドンナフガータの柑橘系、1年に一度しかないこの瞬間、バットの芯に当ててヒットを飛ばす、pochijiさん。 やりますねぇ〜(о´∀`о)
Gianfranco
ドンナフガータはエチケットが綺麗。 そこでも会話にひと花咲かせられるのも魅力ですね(^^)
末永 誠一
下から見上げる桜も綺麗ですが、上から見下ろす桜も迫力があって良いですね♫ ドンナフガータ飲んで見たいです(^^)
Yuji♪☆
美しい都会の夜桜✨ エチケットの景色も桜✨ 4枚目のお写真が特に好きです✨
カボチャ大王
都会の大人のお花見ですねー(^^)ウラヤマシー 北海道のお花見と言えば ゴザ敷いて ジンギスカンですからねー(笑) まぁ それも楽しいんですがネ(^^;)
コジモ3世
Gianfrancoさん、 うまく振りきれてたでしょうか? 桜咲く春の夜空に快音が響いたかな(笑)
pochiji
末永さん、このエチケットで話が盛り上がりました。そして、話は こちらのワインとお料理に。 テーブルについても、会話の花は、満開でした。
pochiji
Yujiさん、そうなんです。桜を間近で同じ高さや、見下ろすことって、なかなか ないですものね…。 いつもとは違った感じで、桜の迫力を感じることができます。 ドンナ フーガタは、レストランで見かけると、つい頼んでしまいます。 Yujiさんも機会がありましたら是非 (*^^*)
pochiji
カボチャ大王さん、 ありがとうございます。 皆さんと違って、スマホでパシャですが(笑) 都会のイルミネーションの中でも、凛として頑張ってます。 イルミネーションを逆手にとって、自分の幽玄さを魅せている気さえしてきます。 都会の桜も いいもんです…(*^^*)
pochiji
コジモ三世さん、 こちらでも、シートやござを敷いて、鍋を用意して、ドンチャンやってますよお! もちろん、こちらも楽しくて大好きです。 こんなに外で宴会することってないですよね~(*^^*)
pochiji
ドンナフガータ美味しいし、エチケット可愛いですよねぇー。ハッピーな気分になれるワイン!お花見には本当素敵なチョイス!!そして夜桜!カッコイイです♪
çaya
çaya ?! saya ! さんも、ドンナフーガタが、お好きなんですね♪ 味は、もちろん、どのワインもエチケットが、可愛いですよね。 私も、ほっこりしてます。 夜桜、ライトアップのお陰で楽しめました♪
pochiji
このドンナフガータは飲んだことないです。 花見楽しそうですね~(o^^o)
ひろゆき☆☆
pochijiさん ステキ~✨ 5枚目の女性とエチケットの女性が被ります~ 楽しそうです。 ドンナフガータのエチケット可愛いなぁ~ ゆるふわ会の前のやろう会で Gianfrancoさんたちが飲まれていてドンナフガータを知りました。飲んでみたいけど、見たことないんです…(>_<)
みか吉
ひろゆきさん、 ドンナフガータってワインショップに置いてないみたいなので、レストランで見かけると、頼んでしまうので、私も、どれ何種類の銘柄があるのか、わからないんです(笑) お花見は、最高でした。 こちら以外は、雨で全滅でしたから、今 思っても楽しさ倍増されてます(*^^*)
pochiji
みか吉さん、とっても楽しみにしている お花見です。 シルエットの二人は、私が夜桜をスマホで撮っていたら、桜を前に乾杯していたのでパシャッ!ってしました。 みか吉さんから、そんなことを言われたら、二人とも有頂天になっちゃいますよ(笑)
pochiji
ドンナフガータ?どんなすがーた?笑誰が言ってました!(≧∇≦)5種類のブレンドなんですね! なんか、全てが素敵だな〜♡pochijiさんはどちらの女性かな?◟̆◞̆❤︎
mamiko·˖✶
pochijiさんが撮るpochijiさん✨な訳ない〜♡笑誤字脱字ゴメンナサイ^^;
mamiko·˖✶
mamiko93さ~ん、 朝から、笑いと若干の疲労が漂いましたあ(笑) (^〇^) ありがとうございます。 pochijiは、被写体には向かないので、パシャパシャ撮ってばかりいました(笑)
pochiji
え?ごめんなさい(>_<) 私ったら、朝から疲れさせちゃったんですね~^^;すみません~...(((u °́.°̀) トボトボ 仕事に支障が出ていませんように!笑
mamiko·˖✶
イタリア シチリア アンソニカ、シャルドネ、ヴィオニエ、ソーヴィニョンブラン、カタラット 柑橘系の香り、花の香り、ハーブの香り 柑橘系の酸味、柑橘系果実の甘味、ミネラルと、あとから うっすら柑橘系の苦味。 イル カヴァロで、恒例の お花見。 お店に到着すると、泡のグラスを受け取り、7階のテラスへ。 すでに友人達がテラスから泡を片手に夜桜を楽しんでいました。 ライトアップされた桜は、綺麗でうっとり。 このあと泡を片手に6階、5階のテラスへ移動(笑) それぞれ桜の見えかたが違って桜を満喫♥ 桜満喫のあと、遅めの食事のスタート。すでにほろ酔い。 ワインは、私の好きドンナ フーガタから選びました。
pochiji