ワイン | La Vis Dipinti Pinot Noir(2013) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは(^^) 実は大きな声では言えないのですが、私もピノ・ノワールが苦手です(笑) こちらのワインは飲みやすかったですか♪?
澪
澪さん こんばんは! コメントありがとうございます? 飲みやすいか?という質問には、素直に飲みやすいとお答えします❗ 白ワイン並みの温度から室温まで(8~18度)、温度変化を楽しみましたが・・・冷やして飲むと、辛口のロゼみたいでしたが温度が上がるに従って、ピノらしい赤いベリーの心地よいブーケが、感じられるようになりました❤あくまで、個人的な感想ですが~( ̄▽ ̄;)
高山剛
なるほど〜(*^^*) 丁寧に教えていただきありがとうございます♪ そろそろ苦手克服してみようかな、と思いまして…。普段馴染んでいるイタリアなら、とっつきやすいですよね♪
澪
澪さん まさしく、その通りです❗私もそう思って、これを選びました(^-^)v
高山剛
あんまり得意じゃないピノ・ネーロ(ピノ・ノワール)ですが、白ワインが秀逸なイタリア トレンティーノ・アルト・アディジェのものを、初めて試し買いしました?(^-^)v ブルゴーニュみたいに値段高くて難解なこともなく、チリみたいに過熟になってピノらしさを失うこともない・・・中庸の美徳⁉を感じるコスパの高い1本かも❤( ̄ー ̄)ニヤリ✨ あくまでピノ音痴の独り言なので、聞き流して下さいませ❗( ̄▽ ̄;)
高山剛