Tondaia Toscana Rosso写真(ワイン) by hamuito

Like!:150

REVIEWS

ワインTondaia Toscana Rosso
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーション
    飲んだ日2021-05-16
    飲んだ場所
    買った日
    買った場所
    購入単位
    価格帯
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    hamuito

    veloつづき 8年の熟成はほとんど感じられない。鮮やかなボルドー色。薔薇色、やや紫。 モワモワした香り。力強い黒系ベリーに少し赤系が混ざる。力強いブラックベリー、プラム、カシスソース、コーヒー。 トロッとした舌触り、丸くて細かいタンニン。 肉付きが良いけど芯が陰性なのが良いイタリアワインの特徴。 蛍烏賊 下はシャキシャキした食感(ネギ系)やしっとりした食感(米系)。辛みもあって、トスカーナのスパイス感にも合う。赤に合う魚介の料理、大好き。 鮎のコンフィ 山椒と焦げが利いてて、むしろ赤の方が合うくらい。ふっくらしてる。とにかく美味しい。ところで、野菜に詳しくないんだけど、この添え(アスパラ菜という中国系の菜の花らしい)は相当良いものだと思った。黄色の花的なニュアンスがあってワインにもめちゃくちゃ合う。 フランス産ホロホロ鳥、大麦、青唐辛子のソース 中華とフレンチが合わさったような感じ。なかなか理解しきれないレベル…青唐辛子ってこんな上品なの??白にも赤にも合う。スパイス感を効かせて赤に寄せるべきと思ったが、今日の白ならバッチリ。 チーズ盛合せ 食後の飲み物とデザートの代わりにお願いしたもの。スタンダードな銘柄ながらとても状態がよくて美味しい。マイルドでフレッシュなので塩分がキツく感じない。 ハム ワインが残ったので追加で注文。当然に美味しい。 5千円のコースとワイン2本で2万円を目安に選んでくださいと言ってたのだけど、一品追加しても2万円弱。 この店は行く度に美味しくなってるんだけど、今回は自分の理解の範疇を超えるものすら出てきた。家庭的ビストロくらいの店だったのに、店主がストイックで、そういうレベルじゃあなくなってきた。グラスはザルト。サービスも、今回は左利き用のセッティングになってたし。 人数と在庫の管理のためにコロナ期間限定のコースのみ営業なんだろうけど、料理が決まってるから本気出せちゃった、みたいな。実はありがちなのかな??

    hamuito

    わ、赤に合いそうな魚介のお料理、、 すごく美味しそうです✨ 青唐辛子ソースのホロホロ鳥も めちゃくちゃ気になります(^^)! 程よい熟成を遂げたワインが、お料理に 寄り添ってくれそうで、それもまた素敵。。 モワモワした香り(…ww)のフレーズに 個人的には、イタリアらしさを感じました!笑 …三重県が羨ましいです(>_<)

    ほろ苦ココア

    赤に合う魚介って良いですよね。鮮度と技術が両方ないといけないので本当に感心します。魚が出てくるタイミングで赤に変わるというのもオシャレ。 熟成した良いブルネロとかって、モワモワしてますよね。ちょっと静けさとかもあって、イタリアもさすがワイン大国、本気を出すと享楽的な安ワインとは違いますね! 愛知は今は全く飲めないですかね…そういえば山猫軒っていう丸の内のなかなか面白い店が今でも飲めるっぽいですよ。

    hamuito

    hamuito
    hamuito

    OTHER POSTS