ふらのワイン 赤写真(ワイン) by ポトフ極めし者

Like!:3

REVIEWS

ワインふらのワイン 赤
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2025-08-26
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

ポトフ極めし者

家族が北海道旅行に行った時に買ってきてくれたお土産 北海道ふらのワイン赤!品種はフランスで生食用のセイベル13053 アルコール度数12度で飲みやすく軽いが味わいは本格派。香りはストロベリーとプルーンの果実感に養命酒の様なちょっとオリエンタルな香り。しっかり分けると樽の熟成香とインクのようなアルコールの香りです 本格的な重みのある赤ワインの香りを感じながらも飲み口は軽く飲みやすい。タンニンもしっかり感じるがすぐに舌から無くなりタンニン特有の渋みや重さは0。この引き際の良さに日本らしい潔さを感じます。 合わせて欲しいのは北海道の食べ物!札幌味噌ラーメンの相方やジンギスカンのお供!北海道のチーズ料理も味わいを引き立たせてくれる名脇役!  ペアリングといえばワインと何々…となりそうですがコイツは料理のおともにふらの赤!という日本酒の八海山に似た料理のお供としてのこだわりを感じます

ポトフ極めし者

ふらのワインはたしかに香りはしっかり目ながら後味は良い意味でサッパリだから日本的な食事に合いやすそうですよね! 北海道でこのワインを飲むなら、やっぱりジンギスカンと頂きたいものです^_^

YD

ポトフ極めし者
ポトフ極めし者

OTHER POSTS