Like!:6
2.0
裏貼りにはブラックチェリーや青ピーマンの……と記載がありましたが、青ピーマンと言うよりは、葉物野菜全般の風味を感じます。 また奥の方に塩気も感じます。 メルローの割には比較的軽口ですので、重目の味付けの料理と合わすとちょっと押されてしまいます。 ブーケよりもアロマの方が先に来る感じですね。
テキトウ☆
ん〜、少し置いてみましたが、全く伸びしろが無いです。 少し残念です。 CPから考えると、評価をさらに0.5下げてもいいかと思います。
長野県はせっかく原産地呼称管理委員会認定制度があるのに、もう少し突っ込んだ制度にしてもいいと思います。 ヨーロッパのワイン法とは言いませんが、清酒やワインなどに思い切って格付けの等級制度を導入すると、様々な意味でレベルが上がってくると思います。
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
裏貼りにはブラックチェリーや青ピーマンの……と記載がありましたが、青ピーマンと言うよりは、葉物野菜全般の風味を感じます。 また奥の方に塩気も感じます。 メルローの割には比較的軽口ですので、重目の味付けの料理と合わすとちょっと押されてしまいます。 ブーケよりもアロマの方が先に来る感じですね。
テキトウ☆