ワイン | Ronco Severo Severo Bianco(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
料理もワインも美味しそうです そうそう、重量感のある白は結構色んな場面で、重宝しますよね^ ^ ブックマークしときます!
HIROMITO
HIROMITOさん→今夜はカミさん作の夕飯でした!人に食事を作っていただけるだけでも十分感謝ですけど、実際美味しくいただけるので、幸せ者でございます(笑)。 この作り手さんの白は今のところ2本いただきましたが、2本とも豊満な味わいでしたので、ほんと重宝すると思います。機会がありましたら是非とも♩
カリヤカ・ズノリ
(^^) カズノリさん♪ お疲れ様です …少し前から気がついてはいましたがプロフの写真換えましたよね〜★ 随分と若くなった〜 みたいなw !!(゜ロ゜ノ)ノ ヘヘ♪ 次は このワインを♪…と。考えていたのでライクしました! 僕 好みの旨さとカズノリさんのコメントを読んで確信いたしました 次回 チャレンジしま〜す⭐ あと。僕も個人的には大好きです!……「はんばぁ〜ぐぅ!」 今夜は ハンバーグ食べよっと(’-’*)♪
秀
Hidemichi Soumaさん→Soumaさんどうもおこんばんはです!あらプロフの写真気づいていただけたんですね♬若作りした甲斐がありました(笑)。 あっ、ロンコさんのワイン良いですよ!Soumaさん狙っていたんですか♩少し冷やしてもイイですし、個人的には赤くらいの温度でも美味しいと思います! 感想楽しみにしていまーす♬
カリヤカ・ズノリ
『No.39 豊満なトルク感』 休み明けというのは、どうにも気分が乗れずじまいでございます。まぁ今に始まったことではないわけですが。 どうにか仕事を終わらせて、帰宅の途についてると、カミさんから今夜のメニューが発表されました。 今宵はハンバーグじゃ… おぉ、ハンバーグ大好き!メルシーカミさん!ってな感じでいそいそと車を走らせた次第です…ちなみに安全運転でしたので。 ハンバーグとなると、果実味豊かな赤なんていいなぁ…なんて思いながら帰ると…大根おろしたっぷりの和風ハンバーグでした。うーん赤じゃないかもなぁ…なんてセラーを覗くと…良さげな一本を見つけました。 そんな今夜のメニューは… ・和風おろしハンバーグ ・キノコとジャガイモのソテー ・大根サラダ ・豚汁と白ご飯 です。そして今夜のメニューに合わせる一本は、イタリアのロンコ・セヴェロさんのセヴェロ・ビアンコです。この方の白なら肉にも負けないであろう…と思いつつ、キュルキュルっと栓を抜くとしましょう。 それではまず香りから…トロピカルなフルーツの香りとうっすらとバニラの香りがふんわりと漂ってまいります。そして一口…おぉ、思った以上に力強さを感じます。 口に含むと果実の風味を感じさせますが、イタリアの土着品種独特の野暮ったい味わい(どちらかというと良い意味で)ではありません。果実味の後にキリッとした酸味、そしてゴリっとした比較的強いミネラル感も感じます。 白なのにこの力強さ!ハンバーグにも全然味が負けてません。そして不思議と豚汁なんかとも相性がいいのです。 車で言うところのスーパーチャージャーやターボでスカッと軽快に走る…と言うよりは、豊満なトルクで力強く粘り強く走る感じ…と言うところでしょうか。
カリヤカ・ズノリ