ワイン | Clavelier et Fils Monthélie Rouge(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
カレー美味しそうですねー。 今日のお昼はカレーにします(^^) 甘納豆は無限に食べれるので危険です 笑 このワイン、軽くていちごキャンディな感じでしたよね(^^)
ピノピノ
mamikoさんのカレー゚+.(・∀︎・).+゚ 初めてかも! だってそうですよ、 今までカレーの日は休肝日だったんですからね(笑) トマト入れるの良いなぁ♪ なるほど挽肉とお豆で時短、_φ(・_・ これからの季節にピッタリですよ〜 今度やってみます(๑•̀ㅂ•́)و✧︎ このワインも一緒に連鎖出来たら良いなぁ❤️ あ…相方がいる時は赤飲まないから無理かも… ( ༎ຶ ◡︎༎ຶ)ちーん
toranosuke★
モンテリーの連鎖が出来るとはすごいですね~(*^_^*)。セラーにあったのですか?
ひろゆき☆☆
何でも持ってるmamikoさん❗ カッコいいなぁ~⤴⤴ 桜の飴が何とも和風で 趣があって この時期にぴったりですね~♥ つまみながらvinicaしたいなぁ~
みか吉
なんと、紐付けはmamikoさんとピノピノさんの二人だけですね(^^)
Yuji♪☆
ホールトマトを入れると グッと ワインに寄り添いそうですね(^^)
コジモ3世
ピノピノさん 昨日のお昼はカレー食べたんですか?笑 この甘納豆、さくら風味で少し塩味で上品で〜美味しかったです(*ˊᵕˋ*) はい!イチゴキャンディでしたね〜(≧∇≦)
mamiko·˖✶
toranosukeさん そうなんです!カレーの日は、今迄オールフリーで休肝日でした(^_^;) 豆や挽肉、刻んだ野菜なんかでヘルシーなカレー!のつもりです(*ˊᵕˋ*) 煮込み時間は10分位の、忙しい平日メニューに格上げ✨ あら、だんな様赤飲まないんですね〜。 美味しいのに〜!(>_<)
mamiko·˖✶
ひろゆきさん いえ、たぶん同じタイミングで同じセットを同じショップで買ったようです笑! ちなみに、なんの打ち合わせもしてませんよ〜。
mamiko·˖✶
みか吉さん 何でも持ってないですが、セラーのキャパは確実に越えてます(^_^;) このさくらの甘納豆は、頂き物です✿ クセになるお味でした♡
mamiko·˖✶
Yujiさん ホントですね!笑 このセット買ったの私とピノピノさんだけなのかしら〜?これから増えるかもです(≧∇≦)
mamiko·˖✶
コジモさん そうかもです! 普通のカレーだとワイン飲む気にならないのですが、飲みたくなったし実際に合いました♡ これから、ますます休肝日が遠のきますね〜(^_^;)
mamiko·˖✶
カレーと赤! トマトとお豆できゅーとな赤にも合いそうですね♡ 美味しそうです~(*´∇`*)
きー
きーさん カレーって、合わせるワイン迷いますよね(^_^;) でも今回は、トマト風味が効いたのか?なかなか、良いマリアージュでした✨ ありがとう♡
mamiko·˖✶
モンテリー ルージュ 2014 クラヴリエ エ フィス 久しぶりにカレーが食べたくなり、挽肉とお豆のカレーを作ってみました♪ 煮こみ時間が少なくて直ぐ出来るカレー♪ お米を炊くの久しぶり!(^_^;) カレーの日は休肝日が多いのですが、この日は赤ワインをチョイス(*´∀`)♪ ピノピノさんが飲まれていましたね!連鎖✨ 開栓直後は少しぼやけた印象、 でも、少しすると野いちごや甘いフレッシュなベリー系果実味、キャンディ感。 華やかで軽やか! ホールトマトも入った、少し辛さ控えめなカレーとはなんとなく合いました♡
mamiko·˖✶