ワイン | Yarra Yering Crécy Chardonnay(2020) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
え!Yarra Yeringからこんなワインが出でいるなんて...!! 私の知らないYarra Yering、しかもVinica初投稿とは… 悔しいいー(><)! …(^^)ウソです。 でもiri様が最初で良かったです。 さっそく探させていただきまーす!
LaraMoon
Laraさん コメントありがとうございます。Laraさんの歯軋りが聴きたくて初紐チャレンジです(嘘です、ウソ…笑) ちょっと飲むのが早過ぎました。冷蔵庫キンキン温度では、まったく持ち味が出せない感じで、室温になってから本領発揮のワインでした。ヴァニラ香のニュアンスからすると、最低5年ぐらいは辛抱我慢が必要かと思います。ヤラ・イエリングの新作は、他には赤2種類(カベルネ&マルベックとシラーズ&トゥーリガ)がエノテカ扱いで入手可能ですね。こちらはLaraさんの投稿を期待しています!
iri2618 STOP WARS
2020 ヤラ・イエリング クレシー・シャルドネ ヤラ・ヴァレー ヴィクトリア/オーストラリア 土曜日のワイン。 2022年最後のワインは、オーストラリアのシャルドネ。 スクリューキャップを捻って開栓、ワインをグラスへ。 外観は、淡いプラチナイエロー。とてもクリアでクリーンな見た目です。 香りには、最初は還元のニュアンスがありますが、時間が経つとスッキリした印象のレモンやグレープフルーツのような柑橘系の香りが中心となります。 次いで、洋梨や花梨、白桃の果実香に、ホワイトペッパーやコリアンダーシードのスパイシーな刺激。 チョークやフリンティなミネラルのニュアンスもありますね。 口に含むと、厚みのあるボディに濃厚な旨みを感じますが、酸が強く、果実味は弱めでミネラリー、とても上品でエレガントな味わいです。 最初は冷蔵庫キンキン温度でしたが、この温度帯では味わいのメリハリが感じられず、このワインの良さが理解し難いかも? 室温まで上がるのを待ち、空気と十分触れさせる必要があるように思います。 温度が上がってからは、全体のバランスが取れた、まろやかで纏まりの良い味わいに変わります。そして、時間が経ってから露わになるヴァニラの香りが、とても印象的でした。 ただ、このワイン、素晴らしいポテンシャルを持ったワインだと思いますが、今飲むには少し若過ぎましたね(苦笑) 最低でも2〜3年経ってから再会したい、そんな感じでしょうか?
iri2618 STOP WARS