ワイン | Negro Gianat Roero Arnais(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
サッカーで熱くなるiriさん! アルネイスは落ち着かせてくれませんでしたか? 私は最近アルネイスが好きでして、 イタリアンなお店で飲もうと思っても、 置いていなかったりするとガックリ来ちゃうます… アルネイス、本当に美味しいですよねぇ✨ あ…またiriさんのコメント読んでしまった! 最濃、なんて見ちゃったらもう( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ ) ダメだわ!クーラーも野菜室もパンパンなのよ! ブクマして我慢しようっと( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )
toranosuke★
結構良いお値段ですねぇ… ↑結局ネット見てるし( ⌯᷄︎ὢ⌯᷅︎ )
toranosuke★
toranosukeさん サッカー、自転車、ワイン…ヨーロッパにルーツのあるものが好きみたいです。vinicaでも、この3つがセットで 好きな方は多いみたいすよ! このアルネイスは、多分、これまでの最高購入価格です((((;゚Д゚)))))))
iri2618 STOP WARS
私もアルネイスにしては結構なお値段だなーと思いました。 私はイタリアワインのファンですが、サッカーはずーっとスペインファンです! 逆転したところで終わってくれればよかったんですが(^_^;)
mattz
mattzさん ですよね⁉︎ でもアルネイスに出会う機会そのものがなかなかなく、かつ樽を効かせた熟成タイプという更なる希少性…エイ、ヤッ! の気合いで買ってしまいました(笑) 今回のワールドカップ、序盤は波乱含みですね。久しぶりに新しい優勝国が誕生するような気もします。楽しみですね☆
iri2618 STOP WARS
アルネイス祭り!: その25 2011 ネグロ・アンジェロ・エ・フィリ ロエロ・アルネイス “ジャナット” ピエモンテ/イタリア サッカー好きにとっては4年に1度の不眠月間、ワールドカップがやってきましたね♡ 晩ご飯を食べながら、サッカーを観ながらいただいているこのワイン、今回のワールドカップには出場が叶わなかったイタリアの白。 TV画面では、丁度、白いユニフォームのスペインが赤いユニフォームのポルトガルを逆転したところ…と思っていたら今大会初のハットトリックが生まれました。眠れなくなるわけです(笑) ワインのアプリでした(苦笑) 外観は、熟成感の塊のような、とても濃いイエローゴールド。アルネイスのお祭りも25本目になりますが、間違いなく今までで最濃の色合いです。 白桃、グレープフルーツ、ミント、ヴァニラ、カスタードクリーム…アルネイスには珍しい、樽の存在感。微かなヒネ感がありますが、健全に熟成した白ワインの香りです。 凝縮感のある果実味がドライに変わって行く途中の、豊かで厚みのある少し退廃的な味わい。口当たりは滑らかで柔らか。 地味な印象ながら、意外に伸びのある酸が引っ張る余韻は長くゴージャスですが、最後にほろ苦さが残ります。 「もののあはれ」を感じさせるワインというと、なんだかワケがわからなくなりますが、日本人好みの無常観に通じる、そんな味わいのあるワインだと思いました☆
iri2618 STOP WARS