ワイン | 小布施ワイナリー Dom. Sogga Nom Indécis 2016(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
とても楽しそうなワイン会ですね✨ YDさんの企画に乗っかりたいです! …が、そちらまで行ける機会が来るのかしら…(T^T) と、辛気臭くしてしまいましたが、きーさんの初ワイン会✨ なんだか南瓜まで嬉しいです(°∀°)ノ← 上がったり下がったりまた上がったりな南瓜です
カボチャ大王
高得点連発の接戦オリンピックワイン会…楽しそうですね〜✨ ちゃんとメダルまであるのが素敵ですっ!
ほろ苦ココア
カボチャさん 行きの新幹線で思いついた緊急企画です!笑 参加者の半分がエキスパート資格を持たれていたりして、こういう評価形式が分かりやすいかなと思いまして。 あと、きーさんは参加者の中で一番熱いワイン愛があったと思います!!本当にワインを好きになった最初の頃の自分を見ているかのように輝いてました(^^)
YD
ほろ苦さん 大接戦です!! メダルはなんとか手に入り良かった(^^) まぁ最終的には企画自体は少しグダグダにはなりましたが(笑)
YD
あー、またまた楽しそうな集りを見てしまった(笑) ビニカワイン会は ホント羨ましいです(*^^*) 同じ 北海道の カボチャ大王さんとも まだ会えて無いですし...(600km移動なので 笑)
コジモ3世
ほー、おもしろいことを行ってますね♪
遠藤 博美 ♂
コジモさん 皆さんワイン好きさが溢れていて楽しかったですね〜(^^) コジモさんも是非カボチャさんと北海道ワイン会をしてください(600キロは大阪〜東京くらい遠いですが^_^;)
YD
遠藤さん 旬のオリンピックネタです♪ そのおかげで昨日、日本が金メダル取りましたし!笑 今夜はよろしくお願いします(^^)
YD
わー楽しそうな企画!!
アトリエ空
YDさんへ 昨日は本当にありがとうございました(*´∇`*)♡ 人生初のワイン会、 とってーも楽しかったですo(*゚∀゚*)o たくさんの美味しいワインをたくさんの方と飲める場に感動でした! あら、きーは10年前からワインは好きですょ♡(勉強し始めたのは最近ですが) とっても幸せな時間をありがとうございました(*´ω`*)♡ カボチャさんへ お兄様…(*´∇`*)♡ きーの初ワイン会、 どきどきでしたが、とっても楽しかったです♪ヽ(´▽`)/
きー
昨日は楽しかったですね~(^_^) どのワインもみな素晴らしく美味しかったし、香りや味の表現についてもたくさん勉強させてもらいました。 また来年?集まりましょうね~(^_^)
cocoa-cat
空さん ワイン会直前に考えました! ただ皆さんのワインがどれも美味しくほぼ満点で勝負になりません!笑
YD
きーさん 初めてワイン会楽しめたようで良かったです(^^) えっ?10年前と言うことは15歳から飲んでたんですね?!笑
YD
cocoa-catさん 幹事ありがとうございましたー素敵なお店で素敵なワイン達を飲めましたね(^^) またしましょう〜できたら早めに!
YD
ん(・_・)キョトン?? きー30越えてますよ? 年齢言いましたよ(^^) 25歳に見えましたー??w
きー
YDさんのフットワーク✨ すごーーーーーい❗❗❗カンドー
みか吉
きーさん はは、冗談ですよ! でも年齢は自分は聞いてはいないので、とりあえず25歳にしときましょう〜(^^)笑
YD
みか吉さん 2日連続ワイン会の合間に百貨店試飲会にも行ったりワイン以外イベントもあり動き回ってましたよ!笑
YD
東京オリンピックワイン会① はい、始まりました〜冬のオリンピックにちなんだ東京オリンピックワイン会 とりあえず自分が勝手に新幹線で直前に考えた味わい等を5段階で評価したものを順位付けしようとした試み! 5段階評価で上位3位までにメダルを授与します♪ 乾杯は人生初ワイン会と聞いた、きーさん 持参の小布施ノマンデシ2016年 (大阪の小布施ワイン特約店で売り切れで個人的にかなり飲んでみたかったワイン) ソーヴィニヨンブラン主体にリースリングやゲヴェルツやミュスカ主体で聞いた感じアルザスのジャンティのような高貴なブレンドですし、味わいもキレイな酸に上品な果実味で美味しい♪ 何か一つの点がすごいって言うポイントは少ないかもですが全体的に小布施らしいキレイな酸味やシャープなミネラルを感じれて乾杯に開けて正解ですし、きーさんの緊張もほぐれたのでは(^^) 最近ワインにはまり、さらにソムリエ試験も受けたりもしてるようで本当にワイン好きさが伝わりこちらも楽しかったです♪
YD