ワイン | Ch. Smith Haut Lafitte Rouge(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
間違いないですね。(^-^)v
oku~t
格付けワインか。 違いのわかる男になったら飲みたいが、永遠の憧れで終わりそう。
糖質制限の男
となりの人間国宝(笑)さん この安定感は素晴らしいと思います。もう少し手頃な価格なら…(*_*)
iri2618 STOP WARS
糖質制限の男さん 飲まないと違いはわかりませんよΣ(-᷅_-᷄๑) 2〜3杯までなら、なんとか手の届く贅沢です(*_*)
iri2618 STOP WARS
たしかにもう少し手頃な価格だと助かりますよね。!Σ( ̄□ ̄;)
oku~t
出遅れました〜 ペサックレオニャ〜ん(@_@)キラーン! 自分で飲んで鳴ける日を夢見てます〜
ゆーも
となりの人間国宝(笑)さん ホントにそれ! なんですが、一定以上の価格じゃないと設備や畑に投資できないですからね。ワインのレベルを保つためには、ある程度の価格が必要なのもまた事実ですね…(>_<)
iri2618 STOP WARS
おっしゃる通りです(^-^)vなんやかんやいうてもスミスオーラフィットは飲みたくなればかいますよ。 それだけの価値あるし感動ありますからね。 仲間内では私と言えばスミスオーラフィットみたいですよ。
oku~t
ゆーもさん いただきました〜 ペサックレオニャ〜ん(@_@)キラーン! グラスですがね、ちょっと頑張ってみました(笑)
iri2618 STOP WARS
となりの人間国宝(笑) よく存じております(笑)
iri2618 STOP WARS
ありがとうございます? 安倍さんもフランスでの会議の空き時間にスミスオーラフィットのシャトー訪れたみたいですね。スミスオーラフィットのホームページにでてましたよ
oku~t
(@_@)
iri2618 STOP WARS
今週ワインアップするときその写メアップしますよ
oku~t
となりの人間国宝(笑)さん 楽しみにしています!
iri2618 STOP WARS
ぺさっく れおにゃーん(@_@)キラン!
カボチャ大王
カボチャ大王さん (=´∀`)人(´∀`=)
iri2618 STOP WARS
2011 シャトー・スミス・オー・ラフィット・ルージュ ペサック・レオニャン ボルドー/フランス TGIFワイン・その1 金曜日の夜は、山のような仕事を振り切って帰宅途中の乗り換え駅のデパ地下へ。 価格高騰のため、普段はまったく飲む機会がなくなってしまった格付けボルドーのテイスティングに滑り込みです(冷や汗) 着席と同時にラストオーダーを告げられ、考えるいとまもなく3杯のワインをオーダーしました。 今回は、ちゃんとしたレビューは諦め、感想としてスマホのメモのみアップします。 1杯目は、グラーブのグラン・クリュ格付けのこちら。 このシャトーのワインは赤・白・ロゼ…いろいろな機会にいただいていますが、すべてがおよそ失望とは無縁な高品質で、しかも感情に直接響くようなエモーショナルな味わいでした。 感想メモは以下の通り。 深いパープル エレガント 熟したブラックベリー きめ細かいタンニン バランスが良い 素晴らしい余韻 2011がどんなヴィンテージなのか? あまり知識がありませんが、少なくともこのワインに関しては素晴らしい味わいでした!
iri2618 STOP WARS