Like!:2
4.0
ブルゴーニュ広域 ピノ・ノワール 2019年 この子は21年12月に17vtを飲んでいて、とてもクリーンで華奢な酒質だったのを覚えています。 正直言うと、大人し過ぎてやや肩透かし感があったんです…(^ ^;) で、この19はと言うと…めっちゃ良き! 基本路線は似てて、コンパクトながらもクリーンナチュラルでエレガントなブルピノさんなんですけど、一回り、、いや二回りくらい色っぽくなってます。 良い意味で肉付き良くなってエキスもしっかりと。 フェロモンマシマシって感じ? ↓は17vtのメモです ================================ ブルゴーニュ広域 ピノ・ノワール 2017年 めっちゃ爽やかで清潔感バッチリ。 色白で華奢。透き通った素肌感。 素直でクリーンな心の持ち主。 こんなアニメに出て来そうな少女を思い浮かべちゃいました笑 香りがめちゃイイです。 ふんわり系でベクトルはラマルシュのそれに近いと感じました。 味付きはクラスなりかも、ですけど、クリーンでブレない芯の強さはあると思います。 決してパンチのある食べものとは合わせてはいけませぬ。 キムテとかカレーとかあり得ないから笑 2日目には少しだけ濃ゆくなり、酸も主張し始めました。 マーク・ハイスマさんのワインは気になっていて、やっとのご対面でした〜 イメージ通りのクリーンでナチュラルな薄ウマ?エキス系でしたね(^ ^) 比較的早飲みのデザインなのかな?って感じたので、ストックしてる別ヴィンテージのACブルや村名も開けて行こうと思います♪
Toshio Iimura
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ブルゴーニュ広域 ピノ・ノワール 2019年 この子は21年12月に17vtを飲んでいて、とてもクリーンで華奢な酒質だったのを覚えています。 正直言うと、大人し過ぎてやや肩透かし感があったんです…(^ ^;) で、この19はと言うと…めっちゃ良き! 基本路線は似てて、コンパクトながらもクリーンナチュラルでエレガントなブルピノさんなんですけど、一回り、、いや二回りくらい色っぽくなってます。 良い意味で肉付き良くなってエキスもしっかりと。 フェロモンマシマシって感じ? ↓は17vtのメモです ================================ ブルゴーニュ広域 ピノ・ノワール 2017年 めっちゃ爽やかで清潔感バッチリ。 色白で華奢。透き通った素肌感。 素直でクリーンな心の持ち主。 こんなアニメに出て来そうな少女を思い浮かべちゃいました笑 香りがめちゃイイです。 ふんわり系でベクトルはラマルシュのそれに近いと感じました。 味付きはクラスなりかも、ですけど、クリーンでブレない芯の強さはあると思います。 決してパンチのある食べものとは合わせてはいけませぬ。 キムテとかカレーとかあり得ないから笑 2日目には少しだけ濃ゆくなり、酸も主張し始めました。 マーク・ハイスマさんのワインは気になっていて、やっとのご対面でした〜 イメージ通りのクリーンでナチュラルな薄ウマ?エキス系でしたね(^ ^) 比較的早飲みのデザインなのかな?って感じたので、ストックしてる別ヴィンテージのACブルや村名も開けて行こうと思います♪
Toshio Iimura