Rennersistas Welschriesling写真(ワイン) by YD

Like!:45

LLLLL

REVIEWS

ワインRennersistas Welschriesling(2021)
評価

4.0

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2023-09-12
    飲んだ場所自宅
    買った日
    買った場所ヤフオク
    購入単位ボトル
    価格帯
    価格1210
    インポータークロスワインズ

    COMMENTS

    YD

    オーストリアのレナーシスタ ヴェルシュリースリング 2021年 名前通りにレナー姉妹が作るナチュールの濁りオレンジワイン 両親二人共にワイナリー出身のようで子供達も小さい頃からワイン作りに参加していたよう ←ラベルは小さな当時の姉妹をお母さんがトラクターに乗せながら葡萄畑を耕していた思い出、と予想 オレンジやライチぽい華やかさに上品なハーブや黄色い花の香り キュっとした酸味と濁りの旨味のバランス ミネラルもしっかり 11.5%らしく飲み口は軽やかながら味の旨味はしっかり、かつ全体的に本格的なナチュールですが癖があるのではなく上品にまとまっていて大変好み♪ う〜ん、正直ヴェルシュリースリング(リースリングとはまったく関係ない)はイマイチ印象が薄いワインが多かったんですが、こちらの一本は旨いですね(^^) 定価5千円はやや高い(と言いますか、売り切ればかり)ですが、ナチュール好きならそれでも満足かなの評価 作ってくれた鮭とキャベツ、キノコの塩麹蒸しやゴーヤのコチュジャン和え、オクラの煮浸し、塩昆布冷奴のごま油がけなどに合わせて 和風な味わいにオーストリアワインは鉄板なので、こちらを開けましたが正解でしたね♪  

    YD

    L

    やっぱりオーストリアは謎に推しですよね~(笑) それにしても相変わらずお安く手に入れていらっしゃるるるるる!

    盆ケン

    L

    盆ケンさん オーストリアは赤も白もバランス良いものが多くて食事に合わせやすいですよね♪ ちなみにこちらは定価で探してもネットでは完売ばかりでした。とても良い作り手に感じましたので見かけましたらオススメしときます(^^)

    YD

    YD
    YD

    OTHER POSTS

    • L
    • L
    • L
    • L
    • L
    • L