ワイン | Dom. Moutard Crémant de Bourgogne Brut Nature(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
chambertin89@アリゴテ幻斎大王陛下、 あけおめことよろでございます(_ _) おお見事な積雪! やはり腰をいわさないようご注意下さい(笑) 雪かきご苦労様でございます 本年もよろしくお願いいたします
白猫ホッサ
白猫ホッサー様 明けましておめでとうございます✨ 本年もよろしくお願い致します。 地元は豪雪地帯ではありませんが、この程度だと雪かきも必要ない位で、ノープロブレムです。(笑)
chambertin89
chambertin様、 開けまして?おめでとうございます。 正月は、やはり泡でしょうか? 私も連鎖して今夜はクレマンを開けます。 晦日の晩は、夜の8時〜11時まで近所の諏訪神社で当番して、朝は出遅れて肉を買いに行けませんでした。 (><) 先程、やっと駐車場の入り口の雪掻きしました。 (>_<) 今年もぼちぼちやっていきたいと思います。 よろしくお願いします。
aiaisarusaru
aiaisarusaru様 明けましておめでとうございます✨ \(^_^)/ 本年もよろしくお願い致します。 お肉半額、蟹は30%引きでした。(笑) またワインをご一緒出来るのを楽しみにしています。(^_^)
chambertin89
あけましておめでとうございます(^^) 今日は格付けだったのですね。29年なら色でわかりそうな気もしますが、対抗ワインも似たような色だったら私はわかりません(^^ゞ笑
yaccoxx
yaccoxx様 明けましておめでとうございます✨ \(^_^)/ 5年10年ならともかく、90年以上ですから色だけでわかりそうですけどね。 娘に「パパなら色だけでわかる」と言ったら鼻で笑われました。(笑)
chambertin89
あけましておめでとうございます! お正月から半額お肉♪ 今年も新年から素晴らしくお買い物上手✨ さすがです〜 今年もよろしくお願いしますペコー
ゆーも
ゆーも様 明けましておめでとうございます✨ \(^_^)/ 本年もよろしくお願い致します。 昨年、村上牛が半額だったので、今年も狙いました。(笑)
chambertin89
あけましておめでとうございます。 新年はやっぱり泡でスタートですね、クレマン美味しそうです^ ^!本年もよろしくお願いします!
Eiki
Eiki様 明けましておめでとうございます✨ \(^_^)/ 本年もよろしくお願い致します。 お手頃でまずまず美味しいクレマンでした。(^_^)
chambertin89
あけましておめでとうございます(^^)! 彼は、テレビ越しに見えた 色だけでわかってましたww 今日はシャンパーニュにしましたが リピートのクレマンも美味しそうですね♪♪
ほろ苦ココア
ほろ苦ココア様 明けましておめでとうございます✨ \(^_^)/ やはり色だけでわかりますよね。(笑) このクレマンは少しですがアリゴテも入っているところもツボです。(^_^)
chambertin89
明けましておめでとうございます! ムタールのクレマン、近所でよく見かけるので気になります。 1929のムートン、色でわかるか楽しみに録画を見ます〜
M.O30
M.O30様 私には少し甘めですが、価格はお手頃シャンパーニュよりもお手頃ですので、まずまずかと思います。 ワインはグラスのアップももっとよく見せて欲しいですね。(笑)
chambertin89
新年明けましておめでとうございます㊗本年もどうぞ宜しくお願い致します✨✨ 南瓜も色だけで分かります。 この色は、サラサラ雪ですね。 風が吹くと地吹雪を起こす可能性があります。 特に道の端が分かり難くくなるので、脱輪などに注意して下さい!
カボチャ大王
カボチャ大王様 新年明けましておめでとうございます✨ \(^_^)/ 本年もよろしくお願い致します。 流石です。 サラサラ雪ですので、地吹雪が起こりやすいですね。 今のところ平野部の積雪量は大したことはありませんが、気温が低くて凍結して車もスリップしやすくなっていますので、田んぼへの転落は要注意です。(>_<)
chambertin89
chambertin89様 新年明けましてありがとうございます。 本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。 今年も寒さや雪が厳しいと思いますので、お気をつけくださいませ。 因みにムートンの1929年、昔頂いた事がございます。ボルドーの28、29とも中々良いヴィンテージで、特に1929年は大恐慌の年で、知り合いのトレーダーも29年のムートン空瓶をデスクに置いているそうです。 今年も楽しいご投稿を楽しみに致しております。
Marcassin
Marcassin様 新年明けましておめでとうございます✨ 本年もよろしくお願い致します。 1929年のムートンをお飲みでしたか。(^_^) 流石Marcassin様ですね。 私もMarcassin様のご投稿を楽しみにしています。
chambertin89
あけましておめでとうございます! ひそかに、毎回新潟の景色の写真に癒されております。祖父母が住んでいた佐渡を思い出します^ ^ 2021年ラストはアリゴテで締めくくりました^ ^ 今年も数々のアリゴテ投稿楽しみにしております⭐︎
Johannes Brahms Ⅱ
Johannes Brahms様 明けましておめでとうございます✨ Johannes Brahms様は佐渡にご縁がおありなのですね。(^_^) Johannes Brahms様のご投稿も楽しみにしています。 本年もよろしくお願い致します。(^_^)
chambertin89
明けましておめでとうございます㊗️ chambertin89さんのワイン愛溢れるコメントが楽しみなのと【その他】が もっと楽しみなワイン愛スコシな私ですが… 本年もどうぞ宜しくお願い致します。
meryL
meryL様 明けましておめでとうございます✨ 本年もよろしくお願い致します。 (^_^) 私もmeryL様の華麗なご投稿を楽しみにしています。(^_^)
chambertin89
┏┓┏┓。・゚゚・。。゚♡ ┃┗┛ appy♡ ┃┏┓┃ new ┗┛┗┛ year*゚ ♬。.。.☆。.。♬ 今年もよろしくお願い致します✨ なんと❣️ お買い上げありがとうございます❣️ ムタールはジャンパーニュもありますが、 個人的にはこちらのクレマンが好きでした♡ 格付けチェックはGacktが出ないから観なくてイイや って思ってスルーしちゃったんですけど、 YOSHIKIが出ていたのですね! しまったーーー(・_・;
toranosuke★
toranosuke様 明けましておめでとうございます✨ \(^_^)/ 本年もよろしくお願い致します。 ムタールは昨年も元旦にいただいて吉例にしたいと思って購入しました。 今年も美味しくいただきました。(^_^) 格付けチェック、今年はYOSHIKI無双でした。 (^_^)
chambertin89
明けましておめでとうございます✨ 格付のワインは色でこっちかなぁとは思いました。 …ただ、私としては、対抗馬の5000円のワインが何なのか知りたいです(・∀・)
bacchanale
bacchanale様 明けましておめでとうございます✨ 5000円で1929のムートンに似ているワインがあったら飲んでみたいですよね。(笑)
chambertin89
あけましておめでとうございます㊗️ 新年1本目は、やはりアリゴテ入りでしたか⁉︎ 元旦は朝からお屠蘇代わりのワインをいただき、chambertin89さんのように外へ出ることなく家で撃沈していました。遅ればせながら、本年もよろしくお願いいたします。
iri2618 STOP WARS
iri2618様 改めまして明けましておめでとうございます✨ ほんの少しのようですが、アリゴテ入りのクレマンでした。(笑) 元旦は独身時代は朝から飲んだくれておりましたが、今は田舎の事で、近所の菩提寺や神社へ元旦恒例の年賀の挨拶に行かないといけませんので、やむを得ずの外出です。(笑) 本年もよろしくお願い致します。(^_^)
chambertin89
明けましておめでとうございます!! 1929のムートン、普通に考えたら絶対色だけで分かりますよね(笑) でも出演者の方は5000円の方もアレっ?っという感じだったので、Aを5000円、Bをムートンで出題して欲しかったです(^^) 今年もよろしくお願いいたします♫
Yuji♪☆
Yuji♪☆様 明けましておめでとうございます✨ 本年もよろしくお願い致します。(^_^) 本当に1929だったら色だけでわかると思いますけど、YOSHIKIが驚く位なので似ていたのでしょうね。 どんなワインか興味深いですが、最近は銘柄を公表しなくなったので、わからないのが残念ですね。
chambertin89
明けまして おめでボンございます✨ 格付け、面白かったですね~!ワイン、私は思いっきり新庄組でした(爆) やはり変わってるのでしょうか!いや、天才ってことでよろしこです♪d(⌒ー⌒)!ボンベルタン
盆ケン
盆ケン様 明けまして おめでボンございます✨ (^_^) 今年も格付けチェックを観ることが出来てお正月を実感しました。(笑) ワインだけで良いから出演させて欲しいですね。 芸能人じゃないから無理ですけど。(笑)
chambertin89
そこはかとないウイットに富んだポスト今年も楽しみにしてます。 本年もよろしくお願いします。
糖質制限の男
糖質制限の男様 アリゴテうございます✨ 本年もよろしくお願い致します(^_^)
chambertin89
明けましておめでとうございます✨ 本年もよろしくお願い致します。(^_^) 2022年、最初のポストはやはり華やかにシャンパーニュ! に見えなくもないクレマン・ド・ブルゴーニュ(笑) こちらも縁起を担いで昨年の元旦に続くリピート。 ムタール・ペール・エ・フィス クレマン・ド・ブルゴーニュ・ブリュット・ナチュレ ペールイエローながら少し濃いめな色合い。 程よく熟成感がある香味でアリゴテも少しだけ入っているのにすっきりしたクレマンというより比較的軽めなシャンパーニュという印象。(^_^) 私の好みからすると少し甘いかなという感じですが、美味しくいただきました。 例によって半分残して明日のお楽しみに。 この後はやはり元旦恒例の芸能人格付けチェック、特に今年のワインは何かなと楽しみです(^_^) →今年は1929のムートンでしたね。 YOSHIKIの名言「僕、多分色だけでわかる」 私は「絶対」色だけでわかると思います。(笑) ムートンの古酒というと、25年程前にワインに嵌まり始めた頃、新潟市の酒屋さんを回っていて1930年代のものに遭遇しました。 正確なヴィンテージは忘れてしまいましたが、1939だったような。 「38000円か~。やっぱり古いワインは高いな~」と手に取ろうとしましたが、途中で0がもう1つ多い事に気がつき、慌てて手を止めたのも懐かしい思い出です。(笑) 【その他】 元旦は初日の出は見られない天候でしたが、いつも通りお雑煮のお餅を食べて、近所の菩提寺や神社に年賀の挨拶と初詣。 面倒臭いのが本音ですが、両親が高齢になり、私のお務め。 その足で隣町のスーパーへ。 昨年同様、県内産ブランド牛の半額を狙いましたが、今年は県外産の牛肉だったので、豚肉と鶏もも肉の半額にしました。(笑)
chambertin89