ワイン | Inkosi Coffee Pinotage(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
昨日は出かけられなかったので、昼酒。 夜は、もし何かあっても対応できる程度に普通に飲んでました。 少し控えておけば良かったかと今更ながら反省しております(・∀・)
bacchanale
bacchanale様 私もです。(*´・ω・)
chambertin89
コーヒーですか? 以前焼酎のコーヒー割りを飲んだことがありますが、ワインですから方向性は違いますよね。 どんな感じなのかな?
糖質制限の男
糖質制限の男様 名前ほどのコーヒー感はありませんでしたけど、樽を焦がしてコーヒー風の苦味を狙ったものと思いました。
chambertin89
本日は10月の第二土曜日。 なんでもピノ・タージュデーだそうです。 10/18はシャンパンデー、10/31はカリニャンデーってそうそう付き合いきれるもんじゃありませんよ。 ( `_ゝ´)もう、いい加減にして下さい。 さて、今夜は何を飲もうかなとセラーを覗いてみると、以前アトリエ空様からいただいたコーヒー・ピノ・タージュがありますな。 これにしましょう。( ・∇・)←何だかんだ乗りたい人 色濃く先が見透せない赤紫の色調。 ベリーとそれを覆う樽香。 コーヒーといえば、コーヒーと言えなくもないニュアンスもありますが、最初は酸味をあまり感じない苦手なタイプかなという感じ。 しかし、程なくバランス良い味わいになってきたように思いました。 旨いです。 半分残し、明日はワイン会なので明後日残りをいただきたいと思います。 明後日、飲む気力・体力があるかどうか不明ですが。(笑) アトリエ空様からは4本の交換ワインをいただき、これで3本飲みましたが、どれも価格は手頃ですが、美味しくてコスパの良いものばかりです。 ありがとうございました✨ 残る通称樽ドネも楽しみです。 【10/14】 オフ会の為、中一日開きました。(まだ、飲むのか。笑) 3杯程飲みましたが、全部は飲みきれず、と言いつつオフ会で余ったレッドミルレンニューム甘口も一杯だけ。(笑) どちらも円やかになっていました。 週末にはどうなっていますことやら。 【その他】 ピノ・タージュはピノ・ノワールとサンソーの交配種で南アフリカで栽培されています。 何でこの組合せなのかと常々疑問でしたが南アフリカではピノ・ノワールが育たなかったので1925年に生み出されたものとか。 本日は勤務予定でしたが、急遽お休みとなり、昼にビール。 昔、大学の仲間と海外のビールに凝った事があり、その時に憧れたアメリカのアンカー・スチーム。 夕食時にはラグビーW杯ですっかり験担ぎになったGUINNESSもスコットランドグラスでいただきました。 (飲んだ後は勝っているので止められません。笑) 明日の試合が開催されるかどうかは未確定ですが、 「スコットランド、飲み干してやろうず!」ということで。
chambertin89