ワイン | Lou Dumont Léa Sélection Bourgogne Hautes Côtes de Beaune Rouge(1990) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ルーデュモンのレアコレクション☆素敵~♪おろしハンバーグとイチゴ、素敵なディナーですね♪
y.maki
ルー・デュモン レア・セレクション! 白は何度か飲んで、好み的には熟成し過ぎてると思ったことありますが、これはいい感じっぽいですね! 若々しい感じの、90のピノ飲んでみたいです(^^)
ピノピノ
イチゴとアロマが重なるワインって美味しそうですね+゚。*(*´∀`*)*。゚+ お名前は、、覚えきれないかも(笑)
里ちゃん
1990ですかー(@_@) 750mlまで書いて頂いてありがとうございます(笑) おろしハンバーグが美味しそうで 周りの人に気付かれる程 お腹が鳴りました(*^^*)テレル
コジモ3世
mamiko93さん、美味しいワインだ♪ しかも90年なんですね。 最後の1杯は、だいぶ変化してしまったんですか。 でも、美味しいワインは、ゆっくりいただきたいですよね。 mamiko93さん、ハンバーグ、美味しそう♥ おろしハンバーグ、きのこがのってる♪♪ ハンバーグ、食べたくなっちゃったあ(*^^*) でも、食材がなーい(>_<)
pochiji
y.makiさん 平日の思いつきディナーです♡笑 90年なんて想像つかなかったので、失敗しても大丈夫な平日に開けました〜(°▽°)
mamiko·˖✶
ピノピノさん 白はダメでしたか〜?! 私は経験値低いのでよく分かりませんが、なんとなくピークは過ぎて入るような?気はしました^^;でも、意外と若々しくて、びっくりしました(°▽°) ぜひ、これも、ピノピノさんの、感想聞きたかったな!笑
mamiko·˖✶
mamikoさん 私も、飲みたいな♥ 1990年て、すごいなぁー ハンバーグも食べたいな♥ ゆず使いたかったから おろしハンバーグなのかなぁ~って妄想中(*ノ▽ノ)♥
みか吉
里ちゃん ピノ・ノワールは、イチゴのアロマを感じる事が多いです!名前は、コピペした方がややこしかったですね〜(´▽`*)アハハ すみませーん^^;
mamiko·˖✶
27年歳を重ねた素敵なワインですね\(^_^)/ エッジはルビーがかった オレンジ、まだまだ元気な色。 時間をかけてゆっくり楽しまれたようですね(*^▽^)/★*☆♪ おろしハンバーグとのマリアージュも最高です(*^o^)/\(^-^*)
osamu.ogawa.71
1990年のブルピノですかー‼︎ とても飲んでみたいです(*^^*)
Yuji♪☆
コジモさん 1990は~産まれてないよ~!なんて、ウソです^^;バレバレダシ〜 あ、全てコピペしたので、すみません(´▽`*)アハハ ハンバーグ^^;形は良かったけど、その他が…相変わらずの雑さです♡(≧∇≦)テレてるコジモさん見てみたい♡笑
mamiko·˖✶
pochijiさん 美味しいかどうか不安でしたが、ホッとしました♡笑 そうです(>_<)最後気にせずついだら、オリが全部入ってしまっので、しばし放置してたら、渋くて残念になってました^^; ハンバーグは、残り物のエノキが有ったのでのせて、大根が余ってたのでおろしました^^;柚子も例のだし…あ、苺も、カプレーゼの残り…!バレバレ(///ω///)
mamiko·˖✶
みか吉さん 1990は、あれ、もしかしてみか吉さんの生まれ年♡笑笑 大根を買ったのは、おろして柚子と♡と、確かに思ったかも!なんで買ったか自分で忘れてた(≧∇≦)ヤバイネ!(´▽`*)アハハ
mamiko·˖✶
osamuさん 私と同い年です♡なんて、言ってみたかっただけです!笑すみません^^; ハンバーグは、ケチャップやデミグラスソースも良いけど、おろしの方が、ブルピノと合いそうだったんですけど〜どうなのかな?^^; ワインは、ゆっくり楽しみました♡( ᵒ̴̶̷̤⌔ᵒ̴̶̷̤ )
mamiko·˖✶
Yujiさん 私はYujiさんの仰っていた通り、93年生まれなので、90年は生まれてないんです!爆 殺されるかも〜(´▽`*)アハハ ワインは、年数経てば美味しいという訳でも無さそうですよね〜!ワインによりますかね^^; ヒトモオナジ♡あれ?笑
mamiko·˖✶
mamikoさんは 93年生まれ...と φ(..)メモメモ (笑)
コジモ3世
コジモさん 爆笑〜♡そういうことにしておいてください!(´▽`*)アハハ SNS怖い!(≧∇≦) 会ってびっくり〜♡アハハ
mamiko·˖✶
mamikoさん ワインの名前で笑ってしまいました(´∀`) ブルゴーニュ×三回、オートコートドボーヌ×二回!販売用のネームをコピペするとこうなりますよね!分かります笑笑笑 それはさておき、素敵なワインですね!27年前って何してたかなぁとか、ノスタルジアです✨ 最後の一杯は抜栓してどれくらいお時間経ってましたか?
カボチャ大王
コピペ長!(笑) おろしハンバーグ美味しそう!ついついトマトソースやデミグラスソースにしちゃうので、健康的なハンバーグ憧れます
ひろゆき☆☆
90年でも若々しいんですねー!(✱°⌂°✱)古酒は経験ないので、羨ましいです♪ 出汁感のあるブルピノいいなぁ〜❤️ ハンバーグおいしそう!しばらく作ってないなー(>_<)
snow☆(冬眠中)
カボチャ大王さん あ~コピペ反省(>_<)すみませーん^^; 笑ってもらえて良かった!笑 27年前は生まれていないと言いたい…(≧∇≦)ナゼ? 最後のグラスは、結構放置してたと思います。 とてもシブくて飲めなかったです(>_<)ノンダケドw
mamiko·˖✶
ひろゆき☆☆さん またコピペ〜ごめんなさい~!^^; 私もトマトやデミグラスソース等のこってりハンバーグの方が好きです♡この日は特別かな?笑 たまには良いですよ(^_-)-☆
mamiko·˖✶
snow☆さん 私もあまり経験ないのでドキドキしましたが、拍子抜けな感じでした〜(´▽`*)アハハ snowさんの新しいキッチンでハンバーグ✨作ってみてください~!住み心地は如何ですか?笑
mamiko·˖✶
仲田さん❤️ イチゴとは合いました?
toranosuke★
ルー デュモン レア セレクション 私も何度もお世話になっております。オート コート ド ボーヌ 1990 状態も良かったようですね♪
pump0915
toranosukeさん イチゴとは、合いましたよ♡ 赤ワインで果物と合うのは、ブルピノ位の様な気がします(*^^*)
mamiko·˖✶
Abe Takayukiさん 何度もですか!流石です✨ ワインの状態は心配でしたが、大丈夫でホッとしました(*^^*)でも仲田さんなら、もっと若いワインで十分美味しいと思いました!笑
mamiko·˖✶
ブルゴーニュ オート コート ド ボーヌ 1990 ルー デュモン レア セレクション AO Cブルゴーニュ オート コート ド ボーヌ フランス ブルゴーニュ 赤ワイン 辛口 ミディアムボディ 750ml←長いのでコピペ笑。 お色、エッジはやはりオレンジがかってました。でも、お味は思っていたより若々しくてまだ赤いベリー系の果実味、出汁感、スミレかな?お花✾も感じられました♡液体は少しトロンとして?やはり、オリがすごかった! 苺とはアロマがかぶるから、合います♡ でも、最後の一杯を少し放置したら、渋い酸味のある紅茶へと、変化(>_<)シブッ 早く飲んだ方が良かったみたいでした笑。 おろしハーバーグと。 以下コピぺ♡ ルー・デュモンの仲田氏が各ドメーヌを回り、気に入ったバックヴィンテージ!飲み頃古酒をボトルで買い、生産者の名前を明かさないでルー・デュモン・レア・セレクションとして発売!の希少なビッグヴィンテージの25年熟成の希少品!の辛口赤ワイン!! 〜うきうきワインさんより〜
mamiko·˖✶