ワイン | Roccafiore Bianco Fiordaliso(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
わっ♪ スズキの昆布〆薬味たっぷりが美味しそうです(*^^*) 私は今日もイタリアをいただきました。かんぱーい!
marie.
体調崩しやすい季節ですので、飲み過ぎ注意ですよー!!(*゚∀゚)ゞ
Spring has come!
腰痛おさまってよかったですね(*´艸`*)ァハ♪ 和食にピッタリのワイン! 素敵ですね♫
里ちゃん
marieさん 作った本人がビックリ! ゆず胡椒&檸檬果汁&EVオリーブオイル&トリュフ塩を混ぜたものを、ソースのようにかけましたが、ワインの香りが茗荷や大葉の薬味とも素敵なマリアージュでした❤(^ー^) ^_^)/▼☆▼\(^_^) Salute!
高山剛
Springさん ありがとうございます(__) 旨すぎて、ちょっと飲み過ぎました!( ̄▽ ̄;)
高山剛
里ちゃん ありがとうございます(__) イタリアの白ワインは、和食に合わせやすくて重宝します❤(^ー^)
高山剛
よかったですね~。 グレケットと出汁の効いた白身のカルパッチョ、これはよだれ物です。(^-^)
どら
どらさん ありがとうございます(__) ちょっと〆過ぎ⁉とか思いますが、柵取りのまま一晩〆たので、お醤油無しでもOKでした!(^ー^)
高山剛
腰痛注意ですね~。お大事にm(_ _)m
ひろゆき☆☆
ひろゆきさん ありがとうございます(__) 今回は、なんとか快方に向かっております!(^ー^)
高山剛
大丈夫ですかぁ????美味しいご飯とワインとで早く治してね!
andiamo
andiamoさん ありがとうございます(__) ようやく湿布薬もとれて、普通に座れるようになりました!(^ー^)
高山剛
剛❤︎さま 復活良かったです♡(ؔᵒ̶̷ᵕؔᵒ̷̶) 美味しい手料理に美味しいワイン最高ですね(笑)
mutsumi◡̈♥︎
mutsumi❤さん ありがとうございます(__) 今週末は、ようやくゴルフ出来そうです♪(^ー^)
高山剛
numero姫 ありがとうございます(__) 今週は泡飲みたいのを自重して、体調を整えています(苦笑) 週末はゴルフのラウンドじゃなくて、打ちっぱなしだけかな~⁉(^ー^)
高山剛
私もこの間、腰痛で整体に駆け込みました〜^_^;お互い大事にしましょうね♪
澪
高山さん用心してお大事に! 昆布〆と聞くとやっぱり富山思い出すがやちゃ♡ そしてウンブリアってまたイタリア好きの心をくすぐります(´∀`*)
yutaro☆
澪さん やっぱり季節もあるんですかね⁉( ̄▽ ̄;) 美味しくワインを飲むためには、健康が一番ですね!(^ー^)
高山剛
yutaro☆さん ありがとうございます(__) 何でも昆布〆にする富山人…特に魚は、良いですよね❤(^ー^) ウンブリアのワイン…かなりいけまっせ!(笑)
高山剛
なんとか腰痛がおさまって、ホッとして晩酌♪ ウンブリア州のグレケット主体のセパージュは、和食にピッタリのちょっと酸味&苦味ありです! お供は、地元氷見産の鱸(スズキ)の昆布〆の薬味たっぷりカルパッチョ、棒々鶏風サラダ、豚バラ大根の煮込みにおぼろ豆腐を足してみました~ 旨し❤(^ー^)
高山剛