ワイン | Piccini Chianti Classico(2011) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
チーズ巻き串とシソ巻き串~ こんなお惣菜があるのですね~⤴⤴ 初めて見ました。 味が染みたラタトゥイユ♥ 絶対美味しいですねっっ mamikoさんお仕事お疲れ様です~(≧∇≦)
みか吉
巻き巻きお惣菜美味しそうですね(^^) そしてラタトゥイユとCCは鉄板の組み合わせですね〜♫ 美味しそうです(*^^*)
Yuji♪☆
ピッチーニのキャンティ クラシコ!これお手頃価格で美味しいやつですよね。私もこのスーパーはよく行きます( ^^) 今日も暑いですね!
Prosecco di Conegliano Valdobbiadene
ハッピーキャンティ・クラシコデイ(°∀°)ノ♪ てかmamikoさんもスーパー行くんですね‼ デパートしか行かなそうなイメージが 笑
カボチャ大王
こんにちは~♪ お仕事お疲れ様です(^.^) チーズ巻き串♪シソ巻き串♪にラタトゥイユヽ(^o^)丿 美味しいお供とCCがバッチリですね♡
meryL
キャンティの日、いつも忘れます〜^^;
アトリエ空
これは、成城石井でよく見かけます(^^) 巻き巻きも成城石井にありますか? CCはビンテージ11年なんですねー。今度行ったら僕もビンテージ見てみます!
ピノピノ
お仕事お疲れ様です(^^) 2011、売れずに残ってたんですかね~(^^;)
コジモ3世
お疲れさまで~す! ピッチーニ好きです♥️ 美味しいワインがたくさんあると思います♪ 巻き巻きの お惣菜、いいなあ。こうゆうの近くで売ってたら、ちょいちょい立ち寄っちゃいます(*^^*)
pochiji
今月はすっかり忘れてしまいました( ˊ• ·̭ •̥ ) そんなことより美味しそうなチーズ巻き♡ 絶対CCに合いますね♪ ビッチーニって皆さん高評価で気になっていたんですけど、 色んなところで売られているのですね〜〜 2011とかって凄い。 今度探してみようっと⭐︎
toranosuke★
みか吉さん ありがとうございます♡ この串は、お惣菜では無く、お肉コーナーのカウンターで購入しまして、お家で焼きましたよ〜(≧∇≦) これなら、お家で巻き巻き出来るかなって?今度やってみます(*ˊᵕˋ*) 冷たい味しみしみのラタトゥイユ大好きです♪
mamiko·˖✶
Yujiさん 上にも書きましたがお惣菜では無く、ナマのお肉が巻いてあって、私が焼きました♡ そうですよね〜、トマト料理にCC、サンジョベーゼは合いますよね(*ˊᵕˋ*)ラタトゥイユ沢山作っておくと重宝します✨
mamiko·˖✶
Prosecco di Conegliano-Valdobbiadeneさん 私はこちらのキャンティクラシコ飲むの初めてでした! あんまり期待せずに飲んだの^^;ですが、美味しくて得した気分でした〜(≧∇≦)えー!なんで私の利用してるお店知ってるんですか〜?(*゚O゚*)))) 昨日も暑かったですが、今日も暑いですね!笑
mamiko·˖✶
カボチャさん もう数日前ですが^^;!ハッピーキャンティクラシコデイ٩(๑´ ∀`๑)۶♪ えー、スーパー行きますって!笑 あ、でもこのお肉は阪急のお肉コーナーだったかな?(^_^;)どうでも良いですね!(≧∇≦)
mamiko·˖✶
meryLさん ありがとうございます♡ この日のお供はCCにピッタリで、良い感じのお家飲みでした〜٩(๑´ ∀`๑)۶♪ 皆さん、行楽楽しんでいらっしゃいますが、私はひたすら地味に今週もお家ごはんです笑!(≧∇≦)
mamiko·˖✶
アトリエ空さん あ、キャンティクラシコの日ですね!笑 来月は空さんも〜ぜひ♡たぶん私は忘れます!(^_^;)
mamiko·˖✶
ピノピノさん このワインは、成城石井では無いです〜!最近これ置いてなくないですか?串巻きも、別のお店です。 ヴィンテージは、丁度飲み頃的な感じだったのかな?美味しかったです(*ˊᵕˋ*)
mamiko·˖✶
コジモさん ありがとうございます♡ あ、もしかして売れ残り?(^_^;)でも美味しかったので!笑 まだ売ってたら買っておこうかな〜(≧∇≦)
mamiko·˖✶
pochijiさん ありがとうございます♡ ピッチーニよく見かけますが、お初でした✨ 先日泡もゲットしたので、近々開けてみます♡ 巻き巻き!これからも、ちょくちょく買っちゃいそうです!(≧∇≦)欲を言えば、すでに焼いてあれば良いのですけど!笑
mamiko·˖✶
toranosukeさん 忘れますよね!(^_^;) チーズ巻きも美味しかったですが、シソ巻きもサッパリでなかなかでした♡ toranosukeさんなら自分で巻きそう〜(≧∇≦) ピッチーニは、toranosukeさんのお店には置いていないのですね?こちら、予想以上に美味しかったです(๑´ڡ`๑) 2011探してみてくださいね(๑•̀ㅂ•́)و✧
mamiko·˖✶
ちゃんとCCの日なさってますね〜(^^) 私は今月も忘れてしまいましたf^_^; ラタトゥイユが良い具合ですね〜笑笑、美味しそう♪ お仕事ご苦労様でした。
Mineji
これはフィレンツェでもたまにみかけました。いくらだったか思い出せませんが、一桁ユーロだったはず。
ひろゆき☆☆
Minejiさん 今月はたまたま思い出しました!(*ˊᵕˋ*) 数ヶ月に一度、思い出すときが有ります!笑 ラタトゥイユは、沢山作って数日楽しみます♡ お仕事、今日も頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ 私の夏休みはいつだろう〜(泣)
mamiko·˖✶
ひろゆきさん フィレンツェで一桁ユーロ✨ 日本で2000円以下だと、現地では半分位って事ですかね! 私なら許される限り沢山買って帰っちゃいそう〜(≧∇≦)
mamiko·˖✶
ピッチーニ キャンティ・クラシコ 2011 毎月13日はキャンティ・クラシコの日✨ 久々に思い出したので、スーパーで購入したお手頃なキャンティ・クラシコを♡ 世間はお盆休み!電車メチャクチャ空いてました!(≧∇≦)あ、私は仕事でしたが(-_-;) 仕事帰りにゲットしたチーズ巻き串と、シソ巻き串に、冷蔵庫で良い具合に染み込んだ、ラタトゥイユ等と♪ 開けたてから甘い赤い果実味。イチゴキャンディ、軽やかだけど、時間と共にドライフラワーや紅茶などの奥深さも。 何気にヴィンテージ2011なんですね!(*゚O゚*)))) スーパーの、キャンティクラシコでしたが、日常の料理に寄り添う、素敵なワインでした♡ 次はいつ参加出来るかな?(^_^;)
mamiko·˖✶