Like!:2
3.5
ドイツワイン通信講座第一回目。一本目。 バーデンのヴァイサーブルグンダー(ピノブラン) ハリのある柑橘と可憐な白花の香り、マロラクティック発酵由来のクリーミーな香りが相まった、第一印象バッチリワイン。これはちゃんと美味しいと香りでわかるやつ。(こういう系統が好きなだけなんでしょうが) 味わいは、アルコール度数が13.3なのでやや重ための口当たりではありますが、酸味のボリュームと発泡がやや残っていることもあり説得力のあるワインですね。美味しいです。 味だけをみれば料理にも寄り添えそうですが、すこしハードな感じ。これだけで自立しているのでバーなどで軽いつまみが落とし所かと思います。 こういうワインはちゃんと冷やしておかないといけないんだなぁ_φ( ̄ー ̄ )
Brook
Vinica アプリ 無料ワインを探す・記録・SNS
使い方・機能紹介を見る
ドイツワイン通信講座第一回目。一本目。 バーデンのヴァイサーブルグンダー(ピノブラン) ハリのある柑橘と可憐な白花の香り、マロラクティック発酵由来のクリーミーな香りが相まった、第一印象バッチリワイン。これはちゃんと美味しいと香りでわかるやつ。(こういう系統が好きなだけなんでしょうが) 味わいは、アルコール度数が13.3なのでやや重ための口当たりではありますが、酸味のボリュームと発泡がやや残っていることもあり説得力のあるワインですね。美味しいです。 味だけをみれば料理にも寄り添えそうですが、すこしハードな感じ。これだけで自立しているのでバーなどで軽いつまみが落とし所かと思います。 こういうワインはちゃんと冷やしておかないといけないんだなぁ_φ( ̄ー ̄ )
Brook