Piero Mancini Vermentino di Gallura Spumante Brut写真(ワイン) by iri2618 STOP WARS

Like!:82

LLLLLL

REVIEWS

ワインPiero Mancini Vermentino di Gallura Spumante Brut
評価

2.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーションショップ
飲んだ日2020-06-10
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所駒込・三木酒店
購入単位ボトル
価格帯1,500円 ~ 1,999円
価格
インポーターモトックス

COMMENTS

iri2618 STOP WARS

マイクロプロジェクト第一弾、サルデーニャ:その35 NV ピエロ・マンチーニ ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ・スプマンテ ブリュット DOCGヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ サルデーニャ/イタリア ヴェルメンティーノ100%の泡。 在宅勤務の後、家族の晩ごはんを作りながら軽く一杯。 最初に帰ってきた次男と晩ごはんを食べながらサシ飲み。 帰りが遅くなった連れ合いと娘にもお付き合いして、結局夜中近くまで飲み続けてしまいました。 緑がかったストローイエロー。泡はキメがやや粗めですが勢いはあり、持続します。 柑橘系と拮抗した青リンゴ、そしてラムネっぽい爽やかな香り。 イーストっぽさを抑えて果実感が優勢で、ダラダラ飲み続けても飲み飽きしないコンパクトな旨み。 キレイな酸によるサッパリした味わいの中に、塩味を含むミネラルの厚みもあり、たいていの料理に合わせられそうなユーティリティが良いですね♡ 前日は、夢のようなワインの世界にダイブして、頭の天辺から爪先まで、全身どっぷり浸かっていた感じでしたが、ちゃんと無事に戻ってこれました(笑)

iri2618 STOP WARS

L

ストラディバリとグァルネリですか。偉大な楽器だと思います。ただ、楽器が「ストラディバリウスだから」、「グァルネリだから」聴くのではなくて、「ミルシテインだから」、「デュプレだから」聴いているというのが私みたいな単なるクラシックが好きなだけの人間の感想です^^; とはいえ、やはり興味があります(^^)

bacchanale

L

bacchanaleさん 普段、ヴァイオリン中心の音楽をまったく聴かないので、このジャンルは未知の世界です。私が好きなのは、所謂古楽の世界なので、ストラディヴァリやグァルネリはおろか、アマティさへ存在しない時代です(笑) ただ、ピアノなどでも顕著ですが、同じ楽器を使っているのに、奏者によって驚くほど音色が違うのは何故か? という積年の疑問があり、その疑問を楽器の側から考えるテキストとして、この本を読み始めました。この本の中では、最初の方から繰り返し出てきますが、所謂銘器と現代の最高水準の楽器を弾き比べ、聴き比べし田場合、超一流の演奏者、最高の楽器商をもってしても、明確な違いを見つけられず、正解に辿り着けないそうです。それなのに、歴史的銘器につくお値段は10億円を超える天文学的なミュージアムプライス…これ、ワインの世界とそっくりだと思いませんか?

iri2618 STOP WARS

L

この本持ってます。あくまで持ってるだけでまだ読んでません(>人<;) どこらへんに積んであるかもうろ覚えです(苦笑)

糖質制限の男

L

糖質制限の男さん 私もただでもらってズーッと積読でしたが、読みかけの本を職場に置き忘れたまま週末を迎え、代わりに読むものを探していたら引っ掛かりました(笑) 予備知識がなくても楽しめました(๑˃̵ᴗ˂̵)

iri2618 STOP WARS

L

現代の最高水準の楽器もいい音を出しますね。 歴史的銘器のコスパは確かに悪いです。 投機的な意味合いがありましょうね。 そして、演奏家側には箔をつける思惑も、見え隠れします。 一方カザルスなどはストラディバリなどの銘器の貸与を悉く断ったことで、却ってそのエピソードが語り継がれることになりました。 これ以上は泥沼にハマりそうなので、以下控え目に^_^ 我が家にはスタンウェイとヤマハがありますが、妻も子供達も、そしてピアノを弾けない私ですら、スタンウェイとヤマハでは違う音を出します。 楽器によって違う音が出るのは疑う余地がありません。 さらに、妻と娘と息子は、同じスタンウェイを弾いても明らかに違う音を出します。 ちなみに私は家族の中で、スタンウェイからもっとも魅力のない音を引き出します^_^ ピアノの場合は、打鍵よりも離鍵で音が大きく変わりますね。 まったく修練を積んでいない私は、クリアな音が出せません。離鍵がダレてるからでしょう。 そんなことを思いました。

Nora

L

Noraさん 私には全く聴き分け不能ですが、ストラディヴァリウス弾きがグァルネリを弾くと、まったく音が冴えず、その逆もまた然りらしいです(*_*) ピアノの音色に離鍵が大きく影響するというのは初めて聞きました。私のような素人が考えるピアノの「タッチ」は打鍵までですが、離鍵までがひと繋がりで大きな違いに繋がるわけですね⁉︎ 勉強になりましたm(_ _)m しかし、ヤマハとスタインウェイのあるお家…凄いですね♡ 話は変わりますが、ここ4〜5年くらい、ファツィオリのピアノの音が気になっています。クラシックとは関係ない、プログレの名曲のカバーをYouTubeでたまたま観た時、ピアノの音色に釘付けになったんですが、その時のピアノがファツィオリだったんですよ。ファツィオリ自体、その動画で見て初めて知ったんですが、実に豊かな良い音を鳴らすピアノだと思いました。Jad&DensのTrilogyで検索をかけるとすぐ出てきますので、もしプログレにご興味があるようでしたら、カバーの演奏自体も素晴らしいので、是非!

iri2618 STOP WARS

L

おはようございます。 ファツィオリ。イタリアのピアノですね。 柔らかい音色かなぁ。 前々回のショパン国際コンクールから採用されて、早速後にチャイコフスキー国際を制し、いまや一流ピアニストの仲間入りを、果たしたダニール・トリフォノフがその美音を聴かせてくれたことを、昨日のように思い出します。 ちなみに、私はトリフォノフと握手したことがあり、家族からなぜピアノも弾けないくせに私だけ握手してるんだ?と、いじられエピソードになっています^_^ トリロジー?ちょっとトリフォノフに似ていますね。偶然。 聴いてみようかな。美音でしょうねって、誰が演奏しているのでしょう? ジャド?デン?それとも? ちなみにトリフォノフは、ファツィオリ使わなくても綺麗な音を出します。

Nora

L

Noraさん ピアニストは、ティエリー・エリエス(Thierry Eliez)というフランス人です。ジャンル分けすれはジャズの人ですが、ピアノだけじゃなく、ヴォーカルもなかなかのものですよ。こちらの名前で検索すればソロやトリオの動画もいろいろヒットします(๑˃̵ᴗ˂̵)

iri2618 STOP WARS

iri2618 STOP WARS
iri2618 STOP WARS

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L