ワイン | Dom. Tetta Chardonnay(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
あ〜パンダちゃんのシャルドネ♡ 小布施さんとシャルドネ比べって豪華です〜
ゆーも
テッタさんのパンダ✨ 飲んでみたいなーー レモン一択にフレッシュハーブ & 曽我さんの樽ドネとの コントラストは楽しめそうですね〜
takeowl
ゆーもさん たまたま手元に2種類の日本産シャルドネがあったので飲み比べとなりました。とてもキャラクターの異なるシャルドネ同士で、あまりの違いにクラクラするぐらいでしたよ(笑) 価格帯もほぼ同じで、なかなか面白いシャルドネ対決でした(๑˃̵ᴗ˂̵)
iri2618 STOP WARS
takeowlさん 以前から飲んでみたいと思っていた作り手さんでしたので、帰省中に出会えてラッキーでした(๑˃̵ᴗ˂̵) 最後の方は澱混じりとなり、モーレツにクラウディな状態になりましたが、旨みが素晴らしかったですよ!
iri2618 STOP WARS
2016 ドメーヌ・テッタ シャルドネ 新見 岡山/日本 日本産シャルドネ連投です。 先日、弾丸で鳥取に帰省した時に、地元の酒屋さんで購入した隣県・岡山のシャルドネ。 この2016年から、自社農園産のシャルドネ100%で作られたドメーヌワインとなったそうです。 外観は、とてもクリアなペールイエロー。清澄度が高いですが、グラスの内側に微かな気泡が疎らにへばりついてきます。 ラルムはしっかり出ますが、流れが早く、粘性はやや低め? 香りは、タイムやマジョラムのようなフレッシュハーブやレモン一択の爽やかな柑橘系。先にいただいた小布施さんの樽ドネとは全然別の品種みたいです(笑) 口に含むと、非常な爽やかな酸の効いた柑橘の果実味と仄かな塩味や僅かな唐辛子の辛さ、微かな苦みが良いアクセント。キレイで複雑でバランスのとれた上質な味わいです。 いかにも日本のシャルドネらしい整ったシェイプの上品なワインだと思います。 しかし、瓶の中に大量に発生している酒石の存在感は凄いですね! 久しぶりに見た目でビックリしました∑(゚Д゚)
iri2618 STOP WARS