ワイン | Ch. de Treviac(2014) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
はじめまして! フォローありがとうございます♪こちらからもフォローさせていただきました(^o^)/よろしくお願いしますm(_ _)m 長野ワインサポーターなんですね✨長野は日本ワインを牽引する重要な産地ですから頑張ってほしいです❗メルロで評価の高い塩尻ワインバレーはもちろん、上田市(椀子ヴィンヤード)、東御市の千曲川ワインバレー等、信州ワインバレー構想はとても素晴らしいと思います♪
Speed☆star
Speed☆starさん、 こちらこそリフォローありがとうございます! プロフィール拝見しましたが、エキスパート取得されてるんですね、素敵です(*^^*)。 まだまだ日は浅いですがどっぷりはまっているので私も取ろうかなと考えています✨
Kensu@SaltHipCity
SaltHipCityさん、ありがとうございます(^o^)/今年とったばかりです!WE是非取ってください!その後はワイン検定の講師とかできるそうなので色々と楽しそうですよ✨
Speed☆star
テーブルワインに購入し飲んでいながらも投稿忘れてた一本。 以前ランドックのビオを飲んだが素朴で果実味豊かな感じが美味しかった。ローヌやランドックではお馴染みのシラー、グルナッシュのセパージュ。 色:やや濃い目の紫でエッジは明るみが出る。 香り:シラーのスパイスがしっかり感じられる。 シナモン、白胡椒、イチジク、レーズン。 味:舌の上にタンニンの硬さは感じるけど、凝縮し過ぎてない分、親しみやすい。スパイシーな香りと裏腹やに完熟した甘みを感じる。 余韻は長くないが、ほのぼのとした牧歌的な味わい。
Kensu@SaltHipCity