ワイン | Feudo Disisa Chara(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
強い白。良さそうです。(^^)
アトリエ空
シチリアのカタラットと インツォリアのワインですか〜 前にwapandaさんのところで 見たヤツことあるヤツ♪ 強い味わいなのですね〜〜 チーズとかハーブとか あいそうな気がします♪
takeowl
スッキリしてるけど強い白♪ちょっと飲んでみたくなりました(^^) 豚肉ロール美味しそうです!私なら醤油ペースで甘辛くしてしまいそうですが、クリームソースという手があるんですね(*⁰▿⁰*)考えつきませんでした♪
kon
空様 有難うございます✨ 多少、ミネラルというか酸味が強いですが、空さんが苦手な感じではないと思います(^^)/ 口当たりにちょっとだけバタリーさもあり、面白いワインだと思います♪
Masanari
take様 有難うございます✨ そうなんですね(^^) なかなか手強いヤツでした(笑) チーズも濃厚なもので勝負できると思います! このワインは兄弟がいて、こちらはボルドータイプでもう1本はブルゴーニュタイプです。 近々登場すると思います(^^)/
Masanari
kon様 有難うございます✨ なかなか厚みがあって、良いワインだと思います♪ 合わせる料理は選ぶと思いますが…(^_^*) 私も豚ロールだと、醤油系やリンゴ系のソースが多いですが、それだとワインに負けるかなと思ってクリームソースにしました♪ でも、リンゴソースの方が酸味が合って良かったかもしれません(≧∀≦)
Masanari
キレイな色ですね(≧∇≦)
jinko
jinko様 有難うございます✨ 外見からすると大人しげな感じもあるのですが、中身は強かったです(≧∀≦) 人は見た目で判断するな!と同じですかね(笑) これの兄弟ワインがあるので、そちらも楽しみです♪
Masanari
フェウド・ディシーサ チャラ 未来堂さんのpostは初めてです。 香りは洋梨か黄桃で柔らかいイメージ。 だが、味わいはミネラル若しくは酸味を感じ、スッキリだが強い。 時間が経つとその傾向が強くなる。 合わせたのは、 鯖、豆腐、オクラの粕汁っぽいスープ きのこのサラダ ごぼう、インゲン、にんじんの豚ロール。クリームソースを添えて 前日の残り です。 思っていたより、ワインが強かったです。 クリームソースでいけるかなと思いましたが、チーズを加えれば良かったです。 それぐらい強い。
Masanari