ワイン | Ch. d'Arche Sauternes(1982) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
mamikoさんも後半結構やばかったんですね(笑) 僕はボトル1本以上飲むと記憶が薄くなります(^^)
Yuji♪☆
YDさんお若い! 私も一本くらい生まれ年のワインを今のうちに買っておきたいと思いました(^^)
ピノピノ
凄い酒豪なワイン会だったんですね(^_^)。平日から大変だ! 写真はスクエアに撮れるんですね~(^_^)。知らなかった
ひろゆき☆☆
mamikoさんに いつかお会いする時 生まれ年のワイン用意しますか? 1993くらいで大丈夫ですか(^^)イヒヒ
コジモ3世
mamikoさんでも 記憶が薄くなることあるんですね♪ でも、こんだけいろんなワイン飲めるの嬉しい♥ね~(≧▽≦)
みか吉
皆さん酒豪〜♪(^^)凄っっ!
アトリエ空
ぶち込みましたね(笑) 素晴らしいソーテルヌを楽しめて嬉しい限りですが✨
toranosuke★
mamikoさん、たくさんの素晴らしいワインを! 記憶は、なくなりますが(笑) ワインを堪能した事実は残ります( ´艸`)ムププ 貴腐ワインは、里ちゃんほんの少ししか経験ないですが、、 冷やしてデザートとして飲むと夏には素晴らしいですね!
里ちゃん
Yuji♪☆さん 二日酔にはならなかったものの、結構ヤバかったみたいです!アハハ〜YDさんのワイン会は要注意デス(≧∇≦) 1本以上…飲んだかもしれないですね…^^;
mamiko·˖✶
ピノピノさん そう、実はお若いYDさんでした〜! …また生まれ年の話になりそう^^;ピノピノさんの生まれ年ワイン♡当たり年なんですか?
mamiko·˖✶
ひろゆき☆☆さん 酒豪い(すごい)ワイン会でした!笑 次の日も、なんとなくフラフラしてました(≧∇≦) iPhoneだと、スクエアに撮れる機能がありますよ(^_-)-☆
mamiko·˖✶
コジモンさん アレ?よく私の生まれ歳覚えてましたね〜爆! なんかこの嘘も痛々しくなってきた〜!(*´д`*)
mamiko·˖✶
みか吉さん う、うん。記憶がヤバくなったのは、今回だけでは無いんですけどね!笑 ところどころ覚えてる、とか^^; 色々と飲めるのがワイン会の良いところですよね(^_-)-☆
mamiko·˖✶
アトリエ空さん ホントに!皆さん酒豪で、スゴイです✨ あ、その点はアトリエさんも漏れずですよ!笑
mamiko·˖✶
toranosukeさん ぶち込む! すごいお言葉です✨笑 ソーテルヌの美味しいのは、ホント贅沢感✨が味わえますよね〜♡
mamiko·˖✶
これも美味しかったですね♪ タスマニアのワイン、集合写真にしっかり映っていますよ。ギリシアの赤と小布施の泡の間です。見つめていると、あなたは思い出〜す、思い出〜〜す、思い出〜〜〜す…☆
iri2618 STOP WARS
僕はボトル一本飲んだら、もうベロベロですね〜^_^;
アトリエ空
里ちゃん 素晴らしいワイン達✨の記憶が無くても、飲んでいる事実が……なんか、悲しいですね^^;でも事実は真なり!笑 ありがとうございます(^_-)-☆ 貴腐ワインたまに飲むと、ウットリしちゃいます◟̆◞̆❤︎ 夏に冷やして飲むソーテルヌ✨経験してみたいです(*´꒳`*)
mamiko·˖✶
iri2618さん タスマニアのワイン…確かに写ってますね^^; えー、iriさんキャラがおかしくなってますけど〜笑! 思いだ〜したいんですけど、スッポリ抜けてます〜(T ^ T)エーン…残念無念…
mamiko·˖✶
アトリエ空さん えー、空さんは1本以上平気で飲んでいるイメージでした〜^^;シツレイシマシタ!
mamiko·˖✶
ありゃ、記憶、飛んじゃいましたか(*^^*) 素晴らしいソーテルヌを飲まれましたね♪ 生まれ年のワインて、開けるタイミングが、わからなくて(笑) 答えが見つからず、面倒くさくなって、考えるのも やめてしまいました (^^;
pochiji
神の雫という表現が素敵ですね(^^) キレイに熟成してましたし、それでいてまだまだフレッシュさもあったのが驚きでした! たまたまワイン会の3.4日前に手に入ったので皆さんで飲むのがこのワインの運命だったようですね♪
YD
私の生まれ年くらいになると、出来によっては長熟のボルドーとかになりがちですけど、全体的に出来がいいみたいなので、ブルゴーニュでもまだ行けそうなんです(^^) 探すの大変ですけどね…。
ピノピノ
pochijiさん お返事遅くなってごめんなさい(_ _;) 素晴らしいソーテルヌでした✨ もしかして、ご自分の生まれ年のワインが有るのですか? すごーい✨って、pochijiさんが何年生まれなのか知りませんが^^;私より上かな、下かな~(≧∇≦)
mamiko·˖✶
YDさん 神の雫〜!漫画の題名そのままでしたね!笑ボキャヒン! でも、神々しくてつい、使ってしまいました^^; 熟成してるのに、フレッシュというのが何とも不思議なワインでしたよね〜◟̆◞̆❤︎ 貴重なワインをありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ
mamiko·˖✶
ピノピノさん 生まれ年ワインが、出来が良いと嬉しいですよね(^_-)-☆ えー、ブルゴーニュもいけるんですか!すごーい✨ ぜひ探してくださいよ〜あ、別に飲もうと狙ってるわけではありません!笑〜
mamiko·˖✶
ずう~っと、上ですよぉ~ (*^^*)
pochiji
YDさん主催東京ワイン会➃ ラストです^^; 後に載せた写真はYDさん持参のギリシャのワイン、写真は有りますが、全く飲んだ記憶が無く…(>_<)ザンネンです… そして、iri2618さんのタスマニアの酒精強化のピノも有ったらしいのですが、写真すら無く(-_-;) 私も後半かなりヤバかったかも(*´д`*) でも、このYDさん持参のソーテルヌの美味しさは忘れられません₊(ˊᵕ͙ૣᴗᵕ͙ૣˋ)ˈ·˚* YDさん生まれ年のワインという、貴重なワインでした♡お色からして神のような黄金の輝き❤うっとりの甘さ、正に神の雫の様に濃厚で妖艶な貴腐ワイン✨✨ 35年の歳を重ねてるとは思えない若々しさがありました!スゴいです◟̆◞̆❤︎ …私もそう有りたい!笑アハハ こんな貴重なワイン、一生飲めないでしょう( ૢ⁼̴̤̆ ꇴ ⁼̴̤̆ ૢ)~ෆ YDさん、ありがとうございました❤❤ いい忘れましたが、村崎さんお店の手配などありがとうございました(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾ᵖᵉᵏᵒ ☆アップデートしましたが、写真はスクエアで撮ったので長細くなってます(-_-;)ゴメンナサイ
mamiko·˖✶