ワイン | Adam Müller Grauer Burgunder Alte Reben trocken(2017) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
踊るオバサマのお顔が~☺ 撮るタイミングなのか?素なのか? 怖❗ 優しいお顔の男性を見つけてくださいね☺
たけおちゃん
無事に欧州に到着し、今日はアムステルダムでビールを飲んでます。 シュトゥットガルトのお店、探してみますね。取り急ぎお礼まで。
Kaoru Mitsui
夜空が綺麗✨(^^)
アトリエ空
照明が明るいと、夜空なのに青空になりますよね✨
カボチャ大王
賑やかだけど、どこかゆるゆると素敵な時間ですね✴️シャワーでサッパリしてからフワッと出かけるって、なんだか夢見心地で良いなと思います♪
y.maki
たけおちゃんさん あははー、なんつーところに目がいくことでしょう❗私も思わず見直しました。確かに怖いっ(*≧∀≦*)笑‼️ そうでした、ワタクシ、優しいお顔の男性を見つけなければならないのでした…そーゆーの、すぐに忘れて遊んでしまう…(笑)ハンセイ‼️
Ayami Miyanaga
Mitsuiさん アムステルダム、ご無事のご到着、良かったです。いらっしゃいませ、欧州へ✨。 私も数年前に、友人の結婚式でアムステルダムを訪れました。 ゴッホ美術館がとても良かったです。もし、お時間があれば、オススメです。 沢山楽しまれますように(*^^*)✨
Ayami Miyanaga
アトリエ空さん さすが、アートな空さん✨ 空はホントに良いですよね。キレイだし、広いし。 日本の空にも続いてて、この先のどこかは、空さんの上に続いてる❗
Ayami Miyanaga
カボチャ大王さん 確かに❗なぜか空まで明るく見えますよね(*^^*)フシギー✨
Ayami Miyanaga
y.makiさん 考えてみたら、朝や昼間にシャワーしてから出かけることはあっても、夜にそうして出かけることは、ほぼ、ないなぁ、って。 ホント、リラックスしてフワッ、と出かける感じ。 良いですね(*^^*)✨
Ayami Miyanaga
あ~どんどんドイツに馴染み 受け入れらていくAyamiさんを 頼もしく拝見しながら どこか淋しい感じが残ります。 なんで淋しいのかな… ドイツにAyamiさんをとられちゃう感じかな? 失われつつある日本の文化に想いを馳せてかな? こういうまったりとお酒を楽しめる場と仲間と時間が揃うドイツへの嫉妬かも~(≧∇≦)?
みか吉
みか吉さん まぁ、なんて嬉しいお言葉っ❤️ いえ、アタクシ、どんなにドイツに馴染んでも、魂だけは、日本にございます❗失われる事はございませぬ❗ でも、そーなんですよねー。こーゆーマッタリしたお祭り、ドイツならではですよね。すっかり地元人みたいになりつつある自分も感じる今日この頃ではあります(^-^;)。 でも、お空は続いてますから❗ みか吉さんの上にあるお空に続いてる、って思うと、みか吉さんが近くなる気がして嬉しい(*≧∀≦*)❤
Ayami Miyanaga
ayamiさん、お薦めありがとうございます。 ゴッホ美術館は今年の2月にアムステルダムに来たときに見に行きました。昨日からパリ、明日はヘント、明後日はシュトゥットガルトと遊牧民のような移動生活です。毎夜コンサートで翌朝移動するというハードスケジュールのため、ゆっくりお酒をのめないのが最大の悩みです。
Kaoru Mitsui
Mitsuiさん そうなんですね。毎日コンサート❗ワインのみならずクラシックもお好きなんですね。 なんだか、ステキそうな旅です。 沢山楽しんでくださいねー✨
Ayami Miyanaga
キレイなブルーモーメントですね!ナイスっす(^^)d
jinko
jinkoさん ひとりでお出かけしていると、周りにあるキレイなものに、ちゃんと気づく✨ こんなブルーにも(*^^*)ステキナヨルデシタ‼️
Ayami Miyanaga
休日。 夏は…てか先週までは、めっちゃ遊んだ休日。 仕事と遊びで目一杯すぎて疲れたー。部屋の片付けもままならず…こんな時は、お母さんか、掃除好きの嫁が欲しくなる…(笑)。 いや、まぁね、自分でやれ、っつーことなんですけどね(^-^;)ヤリマス、ヤリマス。 今日は家でユックリしていて、夕方にシャワーした後、夕食がてら、お一人様で近くの町、ライメンのワイン祭りに来てみました。 2年前も一人で来たんだよね。 お風呂上がりに近所のお祭り。 この、気楽な、涼やかな感じ。 子どもの頃、町の夜店にお風呂入って、浴衣着せてもらって行った感覚を思い出したりして。 ワイン祭りでは、お決まりの ADAM MÜLLER のワインを。今回は珍しくグラウブルグンダー(ピノ・グリ)。 やっぱ、酒飲みのオッサンの味がする(笑)。 バンド演奏、ドイツの田舎町らしい舞台照明、それにあわせて踊るオジサマ、オバサマ、可愛らしい親子。 遠い異国の田舎町で、バンドを聴きながら、ワイン飲んでる自分。 夜を迎えようと光を放つことを控えはじめた空。 たまには自分とお二人さまのお出かけも、必要(*^^*)✨
Ayami Miyanaga