ワイン | 丹波ワイン 丹波鳥居野 Traditional Rose 2012(2012) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
桜といえばピンク、ピンクといえばロゼ、ロゼといえばmamikoさんですね(^_-) お花見羨ましいです✨
コジモ3世
お花見に丹波ワインのロゼ、素敵ですね✨
y.maki
桜ピンクのイメージが素敵ですね(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)!
h
こちら、濃い色のロゼですね(^^) そして調べてみても確かにあんまり、出て来ないですねー。 激しく調べたら、こちらはピノ・ノワールと、ピノ・グリのブレンドのようでしたよ! 日本のピノはチャーミングでベリーAのようなニュアンスがあるものが多いように思います(^^)
ピノピノ
今朝の山下公園裏側の桜は八分咲きでしたね。
遠藤 博美 ♂
お花見&丹波ワイン〜✨ ピノピノさまのリサーチがすごーい♪( ´θ`)ノ グリが入っているとはー!
-
お花見良いなぁ〜 貴重なロゼを開けられて素敵✨ 紐付け楽しみですね♪
toranosuke★
お花見、丹波ワインの貴重なやつ✨✨ 良いですね〜!
アトリエ空
お花見飲み、良いですね〜(*^^*) 貴重なロゼスパークリングなんですね♫ 美味しそうです(^^)
Yuji♪☆
近所でお花見が一番ですよね~。僕も近くばかり行きます(*^_^*)
ひろゆき☆☆
私も日本のワインでお花見したいです~♥
みか吉
コジモさん いえいえ、今の季節、男女問わず、mamiko問わず?ロゼですよね♡笑 桜の季節は、良いですね〜(⁎˃ᴗ˂⁎) 北海道にも早く春が訪れますように✨
mamiko·˖✶
y.makiさん 日本の桜のお祭りに相応しいの!と思って、こちらを持っていきました〜(^_-)-☆ でも、たぶん来年はおフランスになりそうです!←ウワキ者^^;
mamiko·˖✶
CWL_hiroさん 桜ピンク✨よりも、このロゼはお色がかなり濃かったです♡日光が当たると更に綺麗に輝いていました✨
mamiko·˖✶
ピノピノさん えー、激しく調べてくださったんですか!笑 ピノノワールとピノグリ‼そうなんですね〜φ(.. )メモメモまさにピノピノですね!あ、スミマセン!^^; あ、最後にフォローまでしてくださってる!このお礼はいつか…笑。
mamiko·˖✶
遠藤 博美 ♂さん 日曜日に8分咲き!なら、今日はきっと満開ですね〜✾行ってみようかな♪ 情報ありがとうございます♡
mamiko·˖✶
miho_vinoさん mihoさんのさくらと日本のロゼとのコラボが素敵✨過ぎて、即日本のワインに決めました♡ そう!ピノピノさん凄すぎますよね((*´д`*))
mamiko·˖✶
toranosukeさん これも、先日のワイン会に持ち込む候補の一つでした!紐付けされませんね〜(^_^;)多分飲んでる人いないと思います〜。 toranosukeさんはお花見しないんですか?虎之介さんと♡
mamiko·˖✶
アトリエ空さん 貴重というか、単に本数が少ないというだけなんですけどね!(^_^;) そちらも、もう桜咲いてますよね?きっと?
mamiko·˖✶
Yujiさん はい〜。貴重というか?後から調べたら情報出てこず、本数の少なさにビックリした感じです!笑 お花見✿は堂々と気持ちよく外飲みできる、一年に一回の貴重な!日ですね✨(⁎˃ᴗ˂⁎)
mamiko·˖✶
ひろゆきさん 近いと、ワインも持っていけるし、何かと良いですよね♪ひろゆきさんのお花見もお近くだったんですか?殆ど飲み食いは室内だったと、後で気づきましたけど(^_^;)
mamiko·˖✶
みか吉さん みか吉さ〜ん‼お元気ですか!?((*´д`*)) そちらも、もう桜咲いてますかね〜? みか吉さんの素敵なお料理で、お花見出来たら最高ですよね〜✨
mamiko·˖✶
日本のロゼも良いですね(^_^*)
藤田 博寿
藤田 博寿さん はい♡日本の桜のイベントなので、日本のワインにしてみました(*´∀`)♪来年は浮気するかもですが〜笑!
mamiko·˖✶
これが先月のワイン会に持参するか迷った鳥居野の泡ですね!キレイな色で花見にピッタリ(^^)
YD
YDさん そうです〜!YDさんも飲んだこと無いレアなのを持っていかないと!って、限定品とかで探しました!(*ˊᵕˋ*) お花見にはピッタリな綺麗なお色味でした〜♡
mamiko·˖✶
お花見にぴったり♡♡な日本のロゼスパークリングo(*゚∀゚*)o 丹波鳥井野さんのエチケットは良くみるけど… この子桜と合わせたいo(*゚∀゚*)oと思って池袋いきましたが…あれ? いない… 限定をスルーしてました( ´∀`;)テヘ♡ mamiko♡さんはどのように限定をいつも捕獲をしてますか?
きー
きーさん こちらのロゼ、お花見にピッタリな感じでした(^_-)-☆ あ、このワインとの出会いは完全に偶然の出会い♡でしたよ(≧∇≦)たまたま行ったショップで、最後の一本をゲットしました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧ いつもネットでワインを買うのですが、こういうショップでのワインとの出会いも、良いですよね(*´∀`)♪
mamiko·˖✶
お花見✿ 今年は日本のワイン✨ 丹波鳥居野 トラディショナル ロゼ 2012 限定醸造394本 No310 瓶内二次発酵のロゼスパークリング。 いまでやさんで最後の一本でした!ネットでも出てこないので、もう手に入らないかも?な貴重なロゼ✨ 検索しても品種など分からず…マスカットベリーAっぽいな、と思いながら飲みました。 お色はとても綺麗な濃いめのロゼで、とても初々しくやさしい味わいでした♡ 例年お花見で利用している、地元の公園。 先日金曜日ランで通った時は一部咲き位でしたが、日曜日には7割位は咲いていた感じでした✿ 気持ちよかった♡♡♡
mamiko·˖✶