Dom. François Bertheau Chambolle Musigny写真(ワイン) by hamuito

Like!:192

REVIEWS

ワインDom. François Bertheau Chambolle Musigny(2006)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
    詳細
    シチュエーションショップ
    飲んだ日2017-05-13
    飲んだ場所あんべろ
    買った日2017-05-06
    買った場所あんべろ
    購入単位ボトル
    価格帯5,000円 ~ 6,999円
    価格
    インポーター

    COMMENTS

    hamuito

    【5/20名古屋オフ会募集中】 梛野さんとあんべろ2 この日のメインなのですが、なかなか開かなくて最後まで置いといたら酔ってきてコメント残すの忘れてしまいました(笑) とりあえずめちゃくちゃ安い。6500+1000円だったかな? タイミングが悪かったのだろうか、どうにも閉じてる。 途中から、香水みたいな香りやチャーミングな果実味が出てきたものの、結局最後まで澄みきらなかった。 ブルゴーニュを美味しく飲むのは本当に難しい。 短くなっちゃったのでビールを 常陸野ホワイトエール レモンみたいな酸。スッキリ系…だけど重みはちゃんとある。濁りも。同じシリーズのラガーとの違いがはっきりわかる。 キャプテンクロウ 香りと旨味がぎっしり。香りが複雑でいい!重みもそこそこ。 ハイネケン バランスが良く、普通のキリンより上品。あとに残る旨味。ビールの中でもトップクラスで好き。 黒ラベル 良くできてる。多すぎなくて整った泡が好き。エビスは出来すぎてるところもあって、こっちの方が親しみやすい。ワインで言うなら、黒ラベルがめっちゃいいクレマン、プレモルが上位のNVシャンパーニュ、エビスがミレジムみたいなイメージ。 プレモル さすがの完成度。泡、重み、苦味、香り、どれも高水準。獣香みたいなのも。

    hamuito

    5/20(土)18:00~オフ会やります! 今回は大須の中華です。 テーマはズバリ中華に合いそうなワイン!一人一本以上持ち込みでお願いします。 どなたでもお気軽にコメント下さい~!

    hamuito

    hamuito
    hamuito

    OTHER POSTS