ワイン | Kettmeir Pinot Grigio(2016) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ケットマイヤー良いですよね!初ポチリにふさわしいかと(^∇^) 僕も昨年ゲヴュルツを頂きました! 食事の邪魔をしない華やかさでした。 富山の冬の味覚が羨ましい時季になってまいりました。。笑
yutaro☆
yutaro☆さん ありがとうございます(__) ケットマイヤー…初対面がラグレインのロゼでしたが、造りの良さとコスパの高さに脱帽でした!(^ー^) 今冬シーズンは、カニにあまり縁がないので、週末にカニと今が旬のカワハギを楽しめたらな~と、楽しみにしてます♪
高山剛
ケットマイヤーどのキュヴェ も良いですよね! レストラン(リストランテではなくトラットリアやオステリア)勤務時代にインポーター試飲会で気に入り、初めて仕入れたワインで思い入れがあります(^^)
Hiroshi Hara
Hiroshi Haraさん 私も同感です!(^ー^) ↑にもコメントしましたが、行きつけのワインバーのシニアソムリエールにラグレインのロゼをすすめられて飲んで、それ以来ファンになりました❤️
高山剛
numero姫 貴女もケットマイヤー5本セット買ったのかな⁉️(^ー^) ピノ・ネロや泡も入ってるので、残り4本も楽しみ♪
高山剛
アルト・アディジェの造り手…ラグレインのロゼが素晴らしいケットマイヤーの5本セットを、新年の初ポチリで購入しました!(笑) まずはピノグリから開けましたが、市販の〆鯖のカルパッチョサラダには、なかなか難しい感じ…でも、写真ありませんが出汁のきいた大根と高野豆腐の煮物や、スープ餃子にはまずまずの相性でした~❤️(^ー^) 高めの温度の方が、香りも味わいも好みでした♪
高山剛