ワイン | Dom. Arnaud Cinsault Syrah Rosé(2021) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
やっとiriさんのもとにやってこれたロゼちゃん♡ 初紐のオマケ付きでしたね♪
ゆーも
ファーストポスト、おめでとうございます!
Kyoji Okada
ゆーもさん このレビューにも書いた通り、本当に直前まで、買い物カゴには別のワインが入っていたんですよ(笑) それにしても、このスーパーで買うワインは、初紐率が高いです(苦笑)
iri2618 STOP WARS
Kyoji Okadaさん コメントありがとうございます。初暇を狙っているわけではないので、おめでたいのかどうか、よくわかりません(苦笑)
iri2618 STOP WARS
2021 ドメーヌ・アルノー サンソー&シラー ロゼ ペイ・ドックIGP ラングドック/フランス 日曜日のワイン。 晩ごはんのトリッパのトマト煮込み、里芋の明太マヨ焼き、スズキの刺身、生湯葉に合わせて、ラングドックのロゼをいただきました。 このワイン、いきつけのスーパーの定番商品で、価格は1000円台半ばほどのお手頃価格。 今まで、何度も購入機会はあったのですが、各別「呼ばれるところ」が見当たらず、ずっとスルーしてきたワインです。 今回も、別のワインと悩み、一度買い物カゴから外しましたが、会計の直前に気が変わり、カゴに入れ直したもの。 出会うまでに、少し回り道がありましたが、いったいどんなワインでしょうか? クロージャは少し短めのDIAM1。グラスに注がれたワインは、とても淡いサーモンオレンジの外観です。 マンダリンオレンジのような柑橘系と、アプリコット、白桃の果実香。スパイシーなホワイトペッパーに、チョークのニュアンスも印象的。 基本的にドライで、ボディには意外な厚みと豊かな果実味、瑞々しい酸が乗っていて飲みごたえがあります。 未熟な白桃のような苦みや渋み、そして思いがけない力強さがあり、複雑で個性的なフィニッシュ。そして、長く深く続く余韻…。 時間の経過に伴う変化の振れ幅も大きく、アッサリ&スッキリした外観からは想像がつかない、たいへんユニークな味わいです。 ワインの楽しみは、その価格や名前に依るものではなく、目の前のワインに虚心坦懐に向き合うことで得られるものという自明の定理に、改めて気付かせてくれるワインでした。
iri2618 STOP WARS