Dom. François Raveneau Chablis写真(ワイン) by Marcassin

Like!:74

LLLL

REVIEWS

ワインDom. François Raveneau Chablis(2016)
評価

3.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
  • Original
詳細
シチュエーション
飲んだ日2020-04-19
飲んだ場所自宅
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

Marcassin

週末のブランは、ドメーヌ・フランソワ・ラヴノー・シャブリ2016を頂きました。ヴィラージュのシャブリは2007年がファースト・ヴィンテージで、それまではグラン・クリュ、プルミエ・クリュしかありませんでした。 品のある美しいレモン・イエロー色。 ピュアでクリーンなシトラスに、仄かにバターやハーブのアロマ。果実はとても甘く香り、ヨード香は少しプルミエに比べて控え目でしょうか。 ヴィラージュながらも素晴らしくオイリー。プルミエに比べるとスケール感は小さいのですが、程よい酸味、丸みを帯びたミネラル感やはり素晴らしいです。果実はジューシーで、噛みしめる様な感覚。苦味も甘味も帯びたミネラル感で、果実の甘さがそのミネラル感に染みて溶けてゆくようで、エレガントで控え目な長い余韻に続きます。 翌日も素晴らしい果実の甘い芳香と、酸味トミネラルの絶妙な酒質は健在でした。 シャブリのヴィラージュとしてはとても高いですが、ラヴノーの世界観は十分に垣間見ることが出来ました。ただ頂く温度は高め方が隅々までキャラクターを堪能出来ると思います。本当にブラボーなラヴノーでした。

Marcassin

L

シャブリ じゃなくて ラヴノーという 括り?

アン爺

L

アン爺さま ありがとうございます。 はい、正におっしゃる様にラヴノーはラヴノーである、という事ですね。 ドーヴィサも素晴らしいと思いますが、あちらの方が未だシャブリ寄りかと。

Marcassin

L

ラヴノー ドーヴィサ シャブリの 2トップ 義理の兄弟

アン爺

L

MarcassinNGH会長神父様、 あれ?おおお16年Vt.とは! ダメですよ超越ブラインド神Prof.Katsuyuki Tanaka大天使様に怒られますよ(笑)早飲み得意の私が言うなって?ごもっとも(^-^;) まあヴィラージュもので07年ファーストですから充分でしょうか。 良いラヴ汁を注入されました ドドスコ(笑)

白猫ホッサー

L

Marcassin大先生、こんにちは。 ↑まぁ、ヴィラージュのシャブリなら検証目的に飲みたいですよね? そう言えば、17辺りからドゥーヴィサがラブノー 化している?と言う評価があります。 まだ、17飲んでいませんし、18は購入していませんが、早飲みの白猫ホッサー大魔王様に検証して頂きたい!です。

Katsuyuki Tanaka

L

アン爺さま 昔からシャブリの二大巨頭と言われておりますね。 この頃はドーヴィサも前より買い難くなりましたし、お値段も〜。。。

Marcassin

L

白猫ホッサー・ラヴ注入さま ありがとうございます。 はい、早寝早起き、早飲みでございます。 おっしゃる様にラヴノー早飲みですが、ヴィラージュですし、数本買ってありますので、先ずは早くても味を検証してみたくなりますよね。 ただラヴノーを堪能するには、ギンギンにお冷やしになられますと、半減するかと。。。 シャペロ是非お飲みになられて、プルミエ制覇記念されて下さいませ。 はい、ドドスコ・ドドスコ・ドドスコ。。。

Marcassin

L

Katsuyuki Tanaka大先生 ありがとうございます。 そうなんです、ヴィラージュを良いことに早飲み致しました。でも初めの1本ですし、又何年か後にどう変化するか楽しみと言うことで。 ドーヴィサ、この頃新しいヴィンテージ頂いておりません。これは是非探して早飲み検証の必要がございますね。

Marcassin

L

ラヴノー、若くても堪能できるのですね。そう聞いてしまうと、入手したくなります。若いうちはヴィラージュでもガッチガチかと思っていました。 シャブリが無性に飲みたくなりました。開けられるラヴノーが無いので、今晩はドーヴィサをいただいてみます。

hintmint

L

ラヴノーの村名16は今でも飲めるのですね! ラヴノー・ドゥーヴィサ共に今の価格帯ですと、あけるのに躊躇してしまう小心者なので、投稿有難いです✨ 今は手元にはないので、今度購入検討リストに入れたいと思います。 ありがとうございます!

村上謙太@名古屋ver2

L

hintmintさま ありがとうございます。 早速ドーヴィサお飲みになられるのですね。私もドーヴィサもとても好きな造り手さんですが、ご無沙汰中です。 このヴィラージュ16‘のラヴノーですが、温度高めで抜栓して頂き始めましたが、とても素直にラヴノーらしさを見せてくれました。ただ気を緩めて冷やしてしまうと、普通の良いシャブリになってしまうと思います。近年は昔に比べて平均気温が高いせいも有るのかもしれませんね。

Marcassin

L

村上謙太@名古屋さま ありがとうございます。 確かに今回じぶんでも思った以上にこの村名ラヴノーを素直に楽しみましたが、よほどラヴノーをお好きでしたらおすすめは致しますが、おっしゃる様にお値段的には難しいのが正直なところです。 ドーヴィサもいつもラヴノーと同格の素晴らしい造り手さんですが、お値段的にドーヴィサの方が優しい様に思います。私はただ単純にラヴノー・ラブなだけでございます。

Marcassin

L

私がワインを飲む理由、美味しさとはまた別の、「慈」を多く味わいたいと思うからです。最近、この言葉が表現として私の中でしっくりくるので、説明に使っております。あしからずです(^^;) 最初にそれを感じたのが、ニュイのブルピノでしたので、自然とその比率が多いのですがww 散策をしていた際、ラヴノーも飲んだりしましたが今なら違った向き合い方で、楽しめるかもしれません。 ありがとうございます✨✨

村上謙太@名古屋ver2

L

村上謙太@名古屋さま ワインも皆さんそれぞれ色々な楽しみ方がございますね。 私は最初色々と闇雲に飲んでいましたが、キスラーのシャルドネを買って、抜栓した時の香りの広がりからファイン・ワインの世界に足を踏み入れてしまいました。 それからワイン仲間が出来、そこからラヴノーやボルドー等自分だけでは見れない世界を体験させて頂きました。 昔飲んだ思い出のワインの数々、今の自分だったらもっと奥深く理解し楽しめただろうなぁと思うことも多々あります。本当に終わる事のないワインの旅ですね。 いつかご一緒出来る時には是非ニュイのルージュでも頂きましょう。

Marcassin

L

最初は、私も闇雲でした。 仕事でブルゴーニュへ赴任でしたので、本を読むこととワインを飲むこと以外することがありませんでした。 しかしそのお陰で、日本に帰国してから語り合う仲間が出来、果てしない世界があることを体験できました。 是非是非、宜しくお願い致します!!

村上謙太@名古屋ver2

L

村上謙太@名古屋さま ブルゴーニュに赴任とは羨ましいです。色々とドメーヌ訪ねたり、気軽にローカルの特産物頂いたり、ちょっと車で南下すればローヌなどそう言う暮らしに憧れます。 私もスイスとドイツに住みましたが、ヨーロッパは人も文化も凄く違いますので、楽しいですね。ただ今はそう言う普通の生活が世界中で制約されていて、辛い時期です。

Marcassin

L

私の場合、ワインが好きでブルゴーニュではなく、ブルゴーニュにいてワインが近くにあったから好きになったなのです。今思えばとても幸せでした。 毎週末ボーヌに行き、私は言語があまり得意ではないので、友人に通訳をしてもらい、ドメーヌ訪問をさせていただいたり。。ローヌのあの断崖絶壁なところで栽培されているのも見てきました。 コロナが落ち着いたら、本当にまた訪れたい大好きな場所です✨

村上謙太@名古屋ver2

L

村上謙太@名古屋さま とても素晴らしいきっかけだった様ですね。 そうですね、ローヌの畑も凄い所までございますね。 フランスは昔から土地それぞれの食文化をきちんと継承していますから、現地に住んでいますと、それが楽しみの一つになります。 私はフランス語圏のスイスでしたので、食文化はそれほどでも有りませんでしたが、レ・マン湖やアルプスなどの絶景は今でも忘れられません。本当に収束後は、又改めてゆっくりと再訪してみたいものです。

Marcassin

Marcassin
Marcassin

OTHER POSTS

  • L
  • L
  • L
  • L
  • L
  • L