Anatraso Bianco写真(ワイン) by カリヤカ・ズノリ

Like!:48

REVIEWS

ワインAnatraso Bianco(2010)
評価

4.5

味わい
ボリューム軽い
重い
タンニン控えめ
強い
甘みドライ
甘い
酸味まろやか
シャープ
果実味スパイシー
フルーティ
香り
詳細
シチュエーション
飲んだ日2019-06-18
飲んだ場所
買った日
買った場所
購入単位
価格帯
価格
インポーター

COMMENTS

カリヤカ・ズノリ

『No.511 やはりムッチリでいて軽快』 以前飲んだ時にムッチリとしたしっかりボディなのに、キレの良さとチャーミングな香りのステキなワインだったことを思い出す。そんなワインを今日は飲もうと決めていた。 そうなるとサクッと家に戻り、これまたサクサクっと夕飯を作り、一刻も早くかわいい顔したこのワインを共に夕飯を満喫しようと思ったのだ。 そんな今夜のメニューは... ・オクラとチーズの豚肉巻き ・里芋とゴルゴンゾーラのグラタン ・麻婆豆腐 ・ご飯と野菜スープ そして今夜は、イタリアのカルロ・タンガネッリのアナトラーゾ2010年をお供に。トレッビアーノが80%に、マルヴァジアが20%のこの一本。さてさてまずは香りの方から...ふーむ、そうそうこんな感じだったよなぁ。オレンジや紅茶、ちょっとハチミツっぼいこの香り。印象がよかったせいか、前飲んだ時のことをふわっと思い出せる。そして一口...そうそう、この感じ。香りが少し甘めだったのに、一口飲んで甘さはほぼ感じない。オレンジや杏の果実味、オレンジピール的なほろ苦さ、ボリューミーな旨味、そして引っ掛かりのないスムースな飲み心地。 いいですなぁ、この感じ。 里芋とゴルゴンゾーラのグラタンとはなかなかいい相性かな。力強い味わいながらも、スパッとキレの良い飲み口が良いんだろうなぁ。これもう少し重みがある味わいだと料理との相性も今ひとつだろうし、絶対飲み疲れしそうだもんな。あと今夜の麻婆豆腐は辛いのが苦手な妻や娘のことを考えて、甘口にしたんだけど、甘口にして正解だったかも。辛口だとこのワインとちょっと喧嘩しそうかもなぁ。 妹分であるアナトリーノも美味しいんだけど、僕的にはこっちの方が好きかな。ごちそうさまでした!

カリヤカ・ズノリ

グラタンとても美味しそうです!笑

goida.w

goida.wさん→おはようございます!コメントありがとうございます♬ グラタンはちょっとホワイトソースと牛乳のあんばいを間違えてしまいすこしサラサラになってしまいました(笑)。マカロニを加え、ちょうど良い具合になりました。 少々ねっとりな里芋とゴルゴンゾーラの相性は抜群でしたよ!

カリヤカ・ズノリ

カリヤカ・ズノリ
カリヤカ・ズノリ

OTHER POSTS