ワイン | Dom. de Rocheville La Dame(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
こんばんは〜! 私持ち込みの白ワインと、私の幹事のお仕事と、両方お褒めいただき、大変恐縮です。 ただ、エノテカさんで感じた、感動。まで、至らなかったのは、飲み過ぎな状態でいただいた影響か、前のワインが偉大だったからか、もしくは冷えすぎていたのか。まぁ兎も角ワインは奥が深いと、勉強させられました。あと一本家にあるので、改めていただいてみることにします。 私もiriさんとは、昔から知り合いだったような感覚があります。今回のワインかいでも、iriさんに居ていただいて、非常に安心感がありました。 またやりましょう。iriさんも、良い夜を!
naga cie man
naga cie manさん コメントありがとうございます。当日はお疲れ様でした! 素晴らしいワインと幹事ぶりでした。ワイン会でも、またお会いしたいですし、エノテカ飲みも、またご一緒したいですね♪ 引き続きよろしくお願いします。
iri2618 STOP WARS
2015 ドメーヌ・ド・ロシュヴィル ソミュール・ブラン・セック ラ・ダーム ロワール/フランス 11/18ヴィニカー・ワイン会@横浜 横浜・桜木町のオレンジブランチで行われた、総勢10名のランチワイン会に参加しました。 6本目は、今回の会の主催者、naga cie manさんのワイン。 シュナン・ブラン100%のロワールの白ワインです。 このワイン、実は私は2度飲んだことがあり、naga cie manさんもそのことをご存知だったので、持ち込みがダブらないかどうかの事前確認がありました。 まあ、それほどにnaga cie manさんが、どうしても皆さんと一緒に飲みたかったワインというわけです。 ボー・ペイサージュという、とんでもないワインの直後にも関わらず、ああ、白ワインって美味しいな! と有無を言わさず納得させる、説得力のあるワインでした。 赤ワインに負けない力強さと、赤ワインにない繊細さを注意深く集めて美しい形にしたような、おそろしくクリアな味わい。 何度いただいても美味しいものは美味しい‼︎ 素晴らしい白ワインだと思います♪ naga cie manさんとお会いするのは、今回で2回目でしたが、ずっと前からの知り合いだったような、不思議な距離感のある方ですね(もちろんホメてます・笑) この度は、会場の手配から持ち込みワインの調整、参加者へのきめ細かい連絡など事前の準備から当日の進行まで、細心にして完璧な幹事ぶりに感嘆しました。 いや、本当にお見事です。ありがとうございました。
iri2618 STOP WARS