ワイン | Ch. Malescot St. Exupery(1999) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
明けましておめでとうございます! 〆にブラインドと称してこういったサプライズを見せてくれるソムリエさんのお心遣いカッコいいですね☆ワインのもたらす楽しいひとときって素晴らしいです(^^) 今年も宜しくお願い致しますm(_ _)m
時空
時空さま❗ 新年のご挨拶を謹んで申し上げます✨ そうでしょう❗ ワインデビューの方に生まれ年のワインだなんて素敵ですよね✨ それからレビューには書けなかったのですが このワインは、昨年カタログ案内を頂戴していながら、結局迷って買わなかったので 私テキにも嬉しかったのです✨ サン=テグジュペリはやはり星の王子さまと重なり、今でも大好きな絵本です☆ 「All grown-ups were once children but only few of them remember it.」 大人はむかし、みんな子供だった サン=テグジュペリの言葉の様に、いくつになっても童心のようにワインを楽しむ心を忘れずにいたいですし お若い彼がこれから大人になっても、子供の様にピュアで素直な気持ちをずっと忘れずに居て欲しいなと思います✨ では本年もよろしくお願い申し上げます❗
marie.
Ch.マレスコ サンテグジュペリ 1999年 〆に何か?と尋ねられて じゃあlawyerさんと私のふたりで開けましょうとなり 選択はソムリエさんにお任せ。 S「さぁ何でしょう?」 (え―っ❗ブラインドですか??) S「ボルドーです」 お若いlawyerの彼は「右岸❗」 学生のお坊ちゃまは「……」 私は分からなくても楽しくて酔いに任せて「カベソーにメルロー多め、20年は経ってる…内陸あたり❗」 あはは。ブラインドって分からなくてもおもしろい(*^▽^*) 答えはなんと学生さんの生まれ年 99'❗ (21才‼️かわいい―❤️) 〆に生まれ年だなんて、ソムリエさんの洒落心もカッコいい‼️ ワインはその会にストーリーを表現なさるのもソムリエさんだなぁと思いました。 久しぶりに酔いましたが(*^^*) 「それ訴えましょう❗」と盛り上がりww 本当に楽しい夜でした✨ 2020年 11月 8ヶ月のロックダウン生活から 外出する直前まで迷って今年最後のワイン会に参加して良かった❗ ごちそうさま―‼️
marie.