ワイン | Dom. de Veilloux Cheverny Rouge(2015) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
ロゼと見紛うほどの可愛らしいお色♡ フレッシュでキュートな味わいも、、 (ビオの獣っぽさも⁇笑) 女子飲みにぴったりな一本ですね〜✨ 生プリン✨面白いデザートにも心が踊ります♡
ほろ苦ココア
オシャレバルで恋バナ相談♡ mamiko先輩に相談出来る後輩ちゃんは 幸せですね✨
ゆーも
こちらのワイン 美味しいですよね✨ 収穫日の記録とかすごいですね(>∀<) mamikoさんはドビオでもイケるんですか?
カボチャ大王
色がキュートな赤ですね〜(^^)
アトリエ空
シュベルニー! しかもルージュですか、飲んだ事ないかも(^^)
コジモ3世
収量は30hL/haとは、なかなかの収量制限ですねー。確か、低収量のDRCでも良年だとそのくらいの収量だった思います(^^)
ピノピノ
前に上げた南瓜のこちらのワインを読み直したら変態南瓜が編隊してました。ゴメンネ マミリン 笑
カボチャ大王
薄いオレンジのエチケットが いいですね~ 見るからに優しそうだけど、 ちょいワイルド感有りですね~♥ mamikoさんのアドバイスが聞きたい聞きたい聞きたいです~⤴⤴
みか吉
↑私も聞きたいですぅぅぅ♡ 凄く興味あるぅ(○︎´艸`) 可愛らしい色合いは、このセパージュならではですね✨
toranosuke★
ほろ苦ココアさん あ!みか吉さん!ココアさんはこちらでした笑。 お色味は薄めでしたね♡獣っぽさは多分ウソですね(*´艸`*)エヘヘッ♡ 一緒に飲んだ彼女は、女子✨でしたので〜!(≧∇≦) 最後は楽しいデザートで楽しめましたよ〜♪
mamiko·˖✶
ゆーもさん 恋する彼女✨かわいいですね( *´ᵕ`*).。o♡ 私にも遠い昔、そんな時代が有った…っけ?(^_^;) 幸せ?笑、だと良いのですが!なぜか慕ってくれます〜(≧∇≦)
mamiko·˖✶
カボチャさん カボチャさんも飲んでたとは! ググッて、収穫日にはビックリしました!♡(*゚O゚*)))) ドビオ?笑 たぶんあんまり得意ではないかと〜!馬小屋とか意味わからないです〜!(>_<)
mamiko·˖✶
アトリエ空さん キュート✨ありがとうございます♡ 女子会←と言ってみるw〜に相応しい感じでしょうか?笑
mamiko·˖✶
コジモさん よく分からないけど、レアなワインなのでしょうか?(。• . •。) ?? やさしい感じを選んだら、このワインとなりました( *´ᵕ`*).。o♡
mamiko·˖✶
ピノピノさん よく分からないけど!そればかり?笑 収穫量少ないのですね!φ(..)メモメモ 色んな事をよくご存知で尊敬します〜(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀)
mamiko·˖✶
カボチャさん 見てきました!(≧∇≦) 変態〜!笑 楽しくて良いのではないですか〜?カボチャン♡
mamiko·˖✶
みか吉さん 優しくて、ちょいワイルド⁉なんか、一部の女子にモテそうな?男子みたいですね〜?私は遠慮しますが!笑 私のアドバイスは、アテにならないですよ(^_^;) もう、恋する女子の気持ちなんてワタシには分かりません!キッパリ!w
mamiko·˖✶
toranosukeさん 色んな恋♡を経験してそうな?toranosukeさんなら、どんなアドバイスをするのか?私も聞きたいです!(ㆁ̴̶̷̤́.̮ ㆁ̴̶̷̤̀) 色合いは、セパージュならではなんですね〜φ(..)メモメモ 勉強になります〜(*´∇`*)奥さん✨
mamiko·˖✶
可愛らしくて、美味しそうな色合いですね~♥️ セパージユも気になります✨ なんだか、ボトル1本あっという間な気がします(笑)
pochiji
pochijiさん そうそう!可愛らしいワインでした♡ セパージュも不思議ですよね〜コー?しかも5%?(^_^;) あっという間…だったかなぁ〜彼女はペースが遅いので、自分でドボドボと注いでました〜!(≧∇≦)
mamiko·˖✶
プリンが衝撃的ですね(^^) コーが気になります♫
Yuji♪☆
Yujiさん プリンは一見衝撃的✨ですが、食べてみると、普通の生プリンでした♪美味しかったです(๑´ڡ`๑) コーは、マルベックの事みたいです!
mamiko·˖✶
シュヴェルニー・ルージュ 2015 職場の後輩と、職場近くのバル風なお店に♪ 彼女はワイン?お酒をあんまり飲まないのですが、折角なのでボトルを♡←私が飲みたかった笑!(≧∇≦) 白と迷いながら、優しそうなロワールのビオワインをチョイス♪ ピノ・ノワール75%、ガメィ20%、コー5% 少し酸が強めでしたが、薄ウマ♡でフレッシュなイチゴなどの赤系果実味が、可愛らしく♪ 意外と軽めながらも、渋みも有り、今思えばビオっぽさ?獣っぽいニュアンスも有りましたね〜 以下コピペ〜収穫日はピノが9月15日、16日で、ガメイが9月18日、コーが9月25日。収量は30hL/ha。果実味を活かすために100%セメントタンクで仕込んでいる!SO2はマロラクティック発酵が終わった後と瓶詰後に少量添加。ノンフィルター! ↑収穫日の記録が有るって!おもしろい〜?(。• . •。) ?? 彼女は2杯弱位、あとは私が飲んじゃいました!(*ノω・*)テヘ 恋する女子✨ガンバれ〜( ´͈ ꇴ `͈)੭ु⁾⁾·°˖✧˖° お料理の写真、デザートに頼んだプリンは生の卵黄をまぶして食べるという?変わったプリン!まさに生プリンでした(*´∇`*)
mamiko·˖✶