ワイン | Casa d'Ambra Ischia Bianco(2018) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
料理に合わせやすいワインって良いです。 お料理もすごーくで美味しそうです。
糖質制限の男
糖質制限の男さん ありがとうございます! 料理はワインに合わせる目的で作っていますので、合って当たり前なんですが、それにしてもピタッとハマるワインでしたƪ(˘⌣˘)ʃ
iri2618 STOP WARS
このワイン、今週、地元のイタリアンレストランでグラスで飲みました! 合わせられたお料理にも近いものがありました。
ぺんぺん
ぺんぺんさん お義母様のお誕生日、おめでとうございます。家族揃って記念日のお祝いの宴…素晴らしいですね♪ お料理が美味しければ、ワインがもっと引き立つと思いましたので、私もレストランで味わいたいです(笑)
iri2618 STOP WARS
iriさん ありがとうございます! 義母に喜んでもらえて何よりでした。 iriさんの家庭料理なら、レストランでなくてもこのワイン十分楽しめると思います(*∩ω∩)
ぺんぺん
ぺんぺんさん 親孝行できることが羨ましいです。ところで、ステキなレストランでしたね♪ お店はどちらですか?
iri2618 STOP WARS
クロディーノというお店です!
ぺんぺん
ありがとうございます!
iri2618 STOP WARS
2018 カーサ・ダンブラ イスキア・ビアンコ DOCイスキア カンパーニャ/イタリア 某インポーターにお勤めの、連れ合いの姪っ子からいただいた白ワインです。 日曜日の晩ごはん、イチヂク桃モッツァレラ、鶏手羽元のオリーブ煮込みに合わせていただきました。 昨年11月に、同じワイナリーのビアンコレッラ という品種名がそのまま名前になったワインを、やはり姪っ子さんからいただきました。パッケージはほとんど同じイメージですが、あちらが上級キュヴェでしょうか? どちらのワインもギリシア由来の固有品種ビアンコレッラ 90%に、同じく固有品種のフォラステラを10%ブレンドしたワインとなっていました。 ワインは意外に濃いめのストローイエローの外観で、香りはグレープフルーツ、青リンゴ、ラムネ、白い花、白く硬いミネラル。 口に含むと、意外にボリュームがあり、口当たりはなめらかです。 味わいは、酸の強い果実感がたっぷりあって、塩っぽさを含むミネラルも豊富。 料理に合わせやすい美味しいワインですね! 姪っ子ちゃん、ありがとうございました♪
iri2618 STOP WARS