ワイン | Charles Lachaux Bourgogne La Croix Blanche(2022) | ||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
評価 | |||||||||||||||||||||
味わい |
| ||||||||||||||||||||
香り | |||||||||||||||||||||
詳細 |
|
シャルル・ラショーはいくつかテイスティングさせてもらいましたが、普通に美味しいブルゴーニュだった記憶です。値段のせいで逆に評価悪くなっちゃうようなイメージすらあります^ ^;;
Eiki
わぁ〜それは飲むしかないですよね*.*⸜(*ˊᗜˋ*)⸝*.* 確かに↑市場の値段を考えると………………残念な評価になります〜
meryL
Eikiさん コメントありがとうございます♪ 仰る通り、普通に美味しいですけど普通過ぎて、DRCとかルロワのような「特別感」が感じられなく、何故あの価格なのか?大いなる謎です…
iri2618 STOP WARS
meryLさん コメントありがとうございます! 私にも「引き寄せの法則」が働いてしまいましたよ♪(爆笑) メリーさんの仰る通り「普通」に美味しいワインでした(笑)
iri2618 STOP WARS
2022 シャルル・ラショー ブルゴーニュ・ルージュ ラ・クロワ・ブランシュ ブルゴーニュ/フランス 別のところでさらに道草・その1 池袋で道草を喰んだ後、所用で東京駅へ。そちらでも、ついつい道草を食ってしまいました(笑) カウンターに座ってワインを眺めていたら、何と、meryLさんのポストで拝見したばかりのシャルル・ラショーが3本、アペラシオン違いで並んでいるじゃありませんか⁉︎ お店の方に伺うと、この日からテイスティングに供されたそうですが、まだ誰も注文していない真っさらなボトルとのこと…。 価格を伺うと、昨今のクレージーな値付けを思えば、ウソのような金額です(驚) これはオーダーを入れるしかないですよね(苦笑) はい、3本ともお願いしました! ピンクの封蝋を削り落として、剥き出しにしたコルクにコラヴァンの針をぶっ刺し、吸い出したワインがグラスに注がれます。 1杯目は、広域ブルゴーニュのルージュです。 外観はかなり淡いルビー。ラルムに立体感があり、エキス分の多そうな見た目です。 香りは、バラの花とチョーク、そして、赤系のチャーミングな果実香がふわっと漂っています。 口に含むと、とても軽やかでしなやかな旨みを感じる味わい。 いま飲んで十分美味しいワインで、「抜栓」したてにしてはスムーズに喉を通過していきます。 余韻はそれほど長くありませんが、上品でキレの良い感じ。 飲み干した後のグラスに、微かにヴァニラが香り、爽やかなアフターテイストを楽しみました。 他の2杯との比較では、やはり「広域らしさ」を感じますが、いま飲んでいちばん美味しいのは、このワインではないでしょうか? 現状の、笑うしかない価格に関しては、まったく同意できませんが、普通に美味しいブルゴーニュだと思います。
iri2618 STOP WARS